雪中芝刈り | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

LukeのBlog 今年初、雪を見ました。
芝刈りなのに…。

2日前までの予報は、晴れ時々曇、降水確率20%。
寒さは覚悟していたものの、雲一つない青空のもとでの寒中芝刈りのハズでした。

ところが…
なんでやねん!、どこがやねん!
いっこも晴れへんやんけっ!

LukeのBlog 常磐道から見える筑波山のてっぺんは薄っすらと白く染まり、千代田石岡ICを降りた辺りからポツポツと雨が降り始めるも、
『まぁ、これ以上降ることはないでしょう』
と楽観的に思っていたものの、まさか本降りになるとは…。
スタートホールのグリーンで雪が降り始めて午前のラウンドはずっと湿った雪。
午後はたまに傘をささねばならないくらいの雨…。

どないなってんねん!平井さん!
(NHKのお天気のお兄さん)

LukeのBlog かつてはプロの試合もして赤松に囲まれた名門コースですが、どうやらここは某予約サイトでの"食事の美味しい芝刈り場ランキング"全国1位らしいっす。
確かに朝食の和定食は鮭が美味しかった。
お昼のカツオの刺身とすき焼き定食はやや不満というより失敗。
だって隣で食べてるステーキ&天ぷら定食がやたらと美味しそう。
LukeのBlog 羨ましげに見ていたら一切れ恵んでくれました。

そもそも“割りした”でヒタヒタのつゆで鍋状になった関東風のすき焼き、嫌いなんです。
だって、
すき焼きやのに全然焼いてへんやんけっ!
メニュー選択のミスでした。

LukeのBlog 一般的な芝刈り場の昼食付きプランは単価の高いメニューは“追加料金”となりますが、ここは何を食べても追加料金無しでなかなか良心的。

しかも女性は練習場無料、レストランでドリンク無料、売店でドリンク無料、おみやげお菓子付き…。
なるほど、テレビでモデルの子が着てゴルフしている様なLukeのBlog 足元が少し寒そうなウェア姿の女性を初めて何人も見ましたし、可愛いキャディバッグにヘッドカバーを乗せたカートをたくさん見て、間違えてそのカートに乗りたいとも思いました。
それにしてもミニスカートとは…
さむないの?
外は雪やで?

久々にたくさん打ったスコアは…、しょないです。
おとなのじじょうです、おさっしください。

LukeのBlog 天気も悪いし打ち過ぎで、途中からは集中力も散漫になり池で遊び過ぎるわ、相方が池に落ちそうになるわで芝刈りより単なる裏山遊び。

この日は好スコアを目指して“芝刈りをした”というより、母親に怒られながらも雪降る中出かけ、遊びに夢中になってずぶ濡れで帰った子供の頃の冬の一日みたいでした。
終わってからゆっくり浸かったお風呂は気持ちよかった。