寒空の交流戦 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

LukeのBlog
ちょっとグチりますよ~。


外苑のツバメチームのみなさん! 監督・コーチのみなさん!

私はまだクライマックス・シリーズ諦めてないのに、もしかしてあなた方はもう諦めたんですか?


今年はまだ(誰が言ったか日本球界のトム・クルーズ)バーネット君 を見てなかったし、

そろそろ勝つかと信じて彼らの野球を間近で観るべく奮発して内野のいいとこに陣取ったのに、

叩きのめされる様な負け方を目の当たりにして感じたのでした。


満塁弾にどうこう言ってるのではなくて、その前の前。

エラーで始まったピンチにみんなでマウンドに集まって何を話し合ってたのか是非とも聞きたい。

あの段階で吉川君の投球にはボールが

「ピッチャー交代お願いします!」

って言ってたよ。 俺、聞こえたもん。


半年で144試合もやって、調子が良い時だって悪い時だってある。

人のやることだからエラーもあるし、チャンスで打てないときもある。

ただ負けたのなら勝負事だし仕方の無いことだけど、

なんとも野球が面白くない、楽しくない、ワクワクしない。


一昨年に監督が変わってワクワクする気持ちを覚え、暫くは面白い野球が見れると思って

いたのに、今はなんだか違う人たちがプレーし、違う人が指揮を執っているように見える。

彼らが走って、守ってみんな必死で一生懸命な姿を知っているだけに、なんだかつらい。


北風吹いて時折小雨も降る神宮外苑はそれだけが理由ではない…、

なにか…

こう・・・

胸の奥の方で気持ちをつかさどるところで感じた寒さなのでした。


それでも、彼らが奮起すると信じて応援するのだ。