サッポロビール工場&マリンスタジアム | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

LukeのBlog お昼は両親とサッポロビールの工場内にあるビール園。


食事が特別旨いわけではないが、ビールは死ぬほど旨い。

ビールはやっぱり生もので新鮮な方が旨いということを以前ここで始めて知った。

違う飲物かと思うくらい違うので、府中(サントリー)にも横浜(キリン)にもあるので試してみては?


ここは新習志野の海沿いにあって窓の外は椰子の木と海。

隣はHONDAの輸出基地で大型運搬船も行き来して、海と船を見ながら食事が出来るのだが、今日はすごいよ。

LukeのBlog

南極観測船「しらせ」が係留中。

こちらは一昨年引退して、wikiによると…

解体予定⇒保存⇒立消え⇒ウェザーニュズが買取

に落ち着いたみたいで、ウェザーニューズによると乗船(その辺を一周)できるようになるらしい。しかもタダで。

この船が25年間、毎年南極を往復していたかと思うとなんだか感慨深い。

お疲れ様でした。。。

LukeのBlog LukeのBlog

LukeのBlog

食後は実家から比較的近所でバス一本で行けるマリンスタジアムに一人野球観戦に。。。

昔、外苑の燕チームが春の早慶戦の頃神宮を追われGWにはここで試合をしていてよく見に行ったのを思い出す。


ナメてたわけではないけど、本日の千葉ロッテvs北海道ニッポンハムは「満員札止め」。

久々に聞いたわ、この言葉。。。

だって、神宮の満員札止めなんて去年の秋の阪神戦と古田の引退試合しか経験ない。

羨ましいけど、羨ましくない。

だって、席を4人で8つ占領して神宮ビヤガーデンが出来ないではないか!


ということで、明日仕切りなおしてもう一回マリンスタジアムに行ってみよう。
LukeのBlog