昨夜のインタビューでの館山くん
「僕らも明日に向けて準備します! ファンの皆さんも準備してください!」
阪神戦だけは行かないと心に決めていたものの、これを聞いて行かないわけにはいくまい。
鞄に応援グッズとひざ掛けを入れて出勤するも、早々に夜の予定に暗雲が立ち込める。
昼に神宮ビアガーデン部の一員からお誘いメールにより、予定を
必死で調整してチケットぴあへ直行するも売り切れ…、これはヤバイ
神宮に電話するも「指定席完売で外野自由もまもなく売切れ」・・・、さらにヤバイ。
ダッシュで神宮に行き、長蛇の列してチケットを買った頃には「完売」でぎりぎりセーフ。
こんなに混んでるのは古田さんの引退試合以来か。
中に入ると本当に満員で、通路をうろうろしながらの立ち見を覚悟したら、やさしいヤクルトファン数人にに席をずらしてもらって無事着席。
こんなハラハラする野球を見るのはWBC以来か。
3杯目のビールを頼むことすら忘れて野球に見入る。
しかも8回0OUT2塁の絶体絶命のピンチのマウンドにはイム・チャンヨン。
「ムムッ、この光景、どっかで見た…」と思うも「相手はイチローではない…、大丈夫」と言い聞かせる。
何はともあれ、ナイスゲーム。
負傷者続出で野戦病院さながらのチーム事情でこの2週間は本当によく頑張った。
球場前からタクシーに乗って5分、新宿三丁目・みくに丸へ。
緊張と興奮で張り詰めていた気持ちを、サンマ刺身と麦焼酎ロックがとき解いていく。
あー、楽しかったし、勝ててよかった。
ただ、すべりこみセーフの3位ではなく、やっぱり優勝がいい・・・と思う、
夜風が冷たく感じる秋の夜なのであった。