陸上、日本インカレの次は・・・
屋形船で世紀の大宴会なのである。
バブル期に一度乗ったことがあるが印象が少し変わった。
当時はやっつけ仕事感アリアリの料理とサービスに加え、船が古かったのかあまり綺麗ではなかったし、駅から延々と歩いてやっと乗船した覚えがある。
新入社員の頃の会社の飲み会もあってか、正直、二度と乗りたくないと・・・

今回は半分幹事的な役目を仰せつかり、まず船宿の選定から余念がない。
価格はどの船宿も一緒であるので、船が綺麗であること、駅から 近くで乗れること、船の屋根に上がれること・・・。
そして、さんざん歩いて船宿に行くのも嫌だし、休日の夕方だけに参加者の方々が昼間からお台場で遊んで、その続きでこれる様に配慮してみたつもりで、お台場パレットタウンの乗船場から乗せてくれる船宿を選定。

船も綺麗だし、失礼だが料理も思いの外美味しいし、なによりビールが実に良く冷えてる。
乾杯して刺身を一口食べた瞬間、心の中で「ナイス、オレ!」
船の屋根で瓶ビールをラッパ飲みしつつ、夕陽やら、お台場やら、 レインボーブリッジやらを眺めながら、大記念撮影大会で上機嫌で幕を閉じたと思ったら大間違い。。。
乗船場にチャーターした貸切バスに乗って地元の飲み屋へ直行。。。
日曜だというのに飲み過ぎたのと、大体先々週は暴飲暴食が過ぎた。
おかげで先週は使い物にならないのを通り越して、元々入院歴のある消化器疾患で入院というオチ。
絶食状態により、あっという間に体重が4kg減ってしまった。
健康管理は大切だ。
※上記3枚はイメージ写真です