和歌山うまいもん♪ | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

冬の恒例・みかんを買いに有田まで行ってきましたにひひ
 
今回は、ちょっとお疲れモードのために、あまりあっちこっちへは行かず、9時までスタート、高速で有田まで行き、せっせとみかんを買って、ちょこっと公園でルカを走らせて、紀ノ川SAでお昼を食べて3時前には、トットと帰ってきました。
 
ありだっこ→どんどん広場で購入
(すべて、1袋200円未満です)
イメージ 1
 初物は、みかんケチャップ(写真左端)
さて、どんなもんでしょ~
 
紀ノ川SAの水了軒で、「八咫烏膳」
イメージ 2
 ちょっとずつ、いろんなのがあるのって、幸せな気分になります。
が、梅蕎麦(右)ちょっとだしが醤油っ辛い、
コーヒーゼリーの上のホイップ、生クリームじゃないやん。
(私、植物性のホイップクリーム、油食べてるみたいで、大嫌いなんだぁ・・)
 
 
左:アボガドとマグロ、結構イケますが、上に乗ってる鰹節とゴマのふりかけみたいなの、いらんでぇ。
イメージ 3イメージ 4
焼きさんま寿司と高菜寿司・・シャリがギューギューあせる
まぁ、箱寿司的な感じだから、しゃーないか
 
 
メタ坊は、ミルフィーユとんかつ
イメージ 5
 とんかつが、薄切りを重ねてるので、歯の悪い人にはいいかも~あせる