最後に行ったのは、2007年です。
高ピーな店員さんに腹が立って行かなくなって6年経ちました。

あの時は、ムカついて・・二度と来るかぁ
って思ってました


あれから、食パン作りにずいぶん励んだけど、
やっぱり食パン、フランスパンが一番ごまかし効かないからむずかしく、
挫折していろいろなところで購入しては
高いなぁと思い、また作ってみたりの繰り返しをしてます。

今年に入って、新しい
スクール(といってもコーチは以前習っていたコーチ)に行くようになり、

そこまでの道中にあるんで、ふとあれからどうなったかと寄ってみました。
今回は、レッスンの後で、LP(レッスンプレイ)会っていうのに参加するため、お昼ごはんを買おうと・・・
とりあえず、カスクートとひれカツ入りカレーパンってのを購入。
ふとレジの上を見ると、食パンがデンと並んでたので、
「食パン、ありますか」って聞いてみたら、
「はい、大丈夫です」と。
(深読みかもしれないが、大丈夫ってことは、たまたままだあるってことかな?それとも最近は、味が落ちたとか理由があって予約せんでもいけるのかな??)
などと思いながらも、ええい!とばかりに1本購入 880円くらいだったかな?


帰宅後、さっそく切ってみたら・・・以前と同じ香りと柔かさ・・・うん、味は変わってないみたい。
値段はたぶん2006年のときより、値上がりしてると思う・・・

でもあのときにタカピーな店員さんは居なくて、若いかわいいお嬢さん2人だし、
スクールへ行く道中にあるし、また買いに行くようになりそうです

(まぁ、6年経つと、私の腹の虫も治まってるようですわ
)

そうそう、話は違うけど、靱公園の前のブーランジュリータケウチ、閉店しましたねー。
西宮の方に行くらしいけど、遠いわぁ~