レッスンで教えていただいたケーキ屋さん、レッスン後に「こーたりーな」へ行く予定だったので、
寄りました。
たしか、スクールのKさんが以前ここのプリンを差し入れしていただいた記憶があるんだけど・・・
Pommeさんに「お薦めは~」って聞いたら、ケーキは、チョコレートがコーテイングしてある小ぶりのがしっかり強調しているっていうのと、たまにクリームパンとかもあるけど、そのカスタードがやっぱりしっかりカスタードを強調しているらしい。
そして、テレビの「よーい、どん」って番組で紹介されたらしいフルーツパウンドケーキ
店の前の駐車場がいっぱいだったので、こーたりーなへ行って、そこから歩き(っていっても2分くらい
)


歩いて行ったら、駐車場が2台空いてた

奥でイートインできるようになってます。

パウンドケーキはゲット
(ウインドーには1個しかなかった・・・)

これは、まだ食べてない
賞味期限7日以内になってます。パウンドケーキにしちゃー短い期限です。
クリームパンとチョココーティングのケーキをさがしたけど、無かった

あきらめきれず、
店員さんに「クリームパンがあるって聞いたんですけど、毎日出ないんですか」って聞いてみると、
「クリームパン、毎日出るんですけど、2~4個くらいしか作らないんです・・」ってことでした。
この時点では、どうせ作るのに、なんで2~4個なんやろーって思ってました。
で、おなじようにカスタードを使ってるシュークリームを(小ぶりです・・)


情報通り、どっしりしたカスタードでした。
私の想像ですが・・・クリームパンが2~4個ってのは、このカスタードが余ったら作ってるってことかなぁ
ケーキのイメージを覆す、すっごい重いカスタードです

そして、最近気に入ってる「ボストーク」があったので、自分のと食べ比べしようと・・

メインのパウンドを食べてないから、なんですが、
値段はお手頃な感じがします。
シュークリームは小ぶりなんですが・・・重い
シュー生地は硬めでした。

ボストークは・・・なんかちょっとフレンチトーストっぽい柔らかさです。
この間、Oogiで食べたのや、ブラウニーで試食させていただいたのとすこーし違う感じです。
追記
フルーツケーキを頂きました、
日曜:朝 1枚食べた・・・お話通りしっとり感はある、普通にパウンドケーキやなって感じ。
日曜:夜 最後の1枚食べた・・・ん?朝食べたより、ふんわりしてるような気が・・・朝よりおいしい??
トッピング等はなんとなーく昭和を感じるトッピングだと思うけど。
サークルに持って行ったところ、やはりあのあたりでは結構有名なお店らしい。
7日賞味期限があったから、7枚キープして1枚ずつ食べてみたら、よかったかな

次回血液検査でコリステロール値が下がってたら、ご褒美に買いに行こうっと
