今週もルカちゃんは元気です。
散歩の後、ご飯を作ってる時は、相手をしてもらえないので、ふて寝してます。


土曜日は、メタ坊が遊んでくれます。なんかメタ坊の足?靴下?が好きなようで、すぐ咬みに行こうとします。


最近の好きな遊びは、ひっぱりっこで、自分から「ひっぱれ」とそばに持ってきます。



ひっぱられると、「ウーウー」と唸り、離すと「ウッ?」と唸りを途中で辞めます


遊び疲れて、ちょっと休憩。キリンの枕を咬みながら寝てたはずが、きりんの顔になってます
さぁ、下のケージで寝る前にすこーし頭の運動です。
しつけ教室では、トイレ、お座り、待て、ふせ、お手、のトレーニングと甘噛みを止める、スムーズな散歩、吠えないなどを教えてもらってます。
10回コースで、7回目が終わりました。
トイレはほぼ100%できるようになりました
(が、気をひきたい時など、わざとシートと違うところにしたりします
)

お座りはおやつ有りだと100%かな
無しだと、2回目には無視します

待て・・(ちょっとお尻が浮くんだなぁ・・)80%くらい
伏せは、うーん何度か言わないとできない(お手と違えたりしてる)
お手は、お座りからの流れでなんとか出来るけど、たまに両手を出してくる

甘噛みは、人の手には、ほぼしなくなりました。(メタ坊の足には・・・)
(したら、すっごい痛い目に合わされるってことが、身にしみてるようです
。)




興奮してない時は、なんとか出来るようです。
ルカ、えらいえらい
