いやー、久々のテニスネタです。
テニススクールのイベントって今まで参加したことない・・・
いや、ずいぶん昔にスクール生大会ってのに、1度出たかな

ってくらいのものです。
今回、ビジターも連れてきていいっていうんで、メタ坊と一緒に参加してみました



朝8時スタート17時までのプログラム いつ行っていつ帰っても
1日500円です。

午前中に参加して、昼からは、隣接(といっても車で3分くらい)のりんくうシークルのスーパー銭湯で体を癒し、
その後ちょっと遅めのランチをし、帰宅と言う予定

がんばって、朝6時に起きて、準備をしたのに、家をスタートしたのは、7時30分。うう、8時に間に合わない

しかたがないので、阪神高速にのりました・・・ら、8時5分前に到着。
高速のった値打ちあるやん

それでも、すでに参加者スクール生で36番、ビジター10番ってことで、46人も来てる・・・ みんな早起きねー

4面のコートの左側にコーチが陣取り、どんどん球出しやら、形式やらを始めます。

朝から張り切って、アフロヘアのかつらをかぶったコーチが1人。
暑いやろーなぁ

ウケをねらったらしいけど、みなさん淡々とボールを追いかけてます。


こちらは、コーチ陣・・・人数が増えてきたので、奥のアウトドアも使いだしました。

こちら、順番待ちの参加者・・・私たちは途中からアウトドアも参加したけど、
やはりインドアの方が人気。
それと、アウトドアのボール出しはとってもハードちっく。
8時~11時45分までコートを移動していろいろして、お昼休憩になったので、そのままフェイドアウトして、
スーパー銭湯へ

お風呂の後に、「ゆずピンズ」っていうかき氷・・メタ坊はもちろんビールです

そして、帰宅・・・後、メタ坊は足は吊るし、ふくらはぎがダルイ~っていうことで、CMみたいにふくら貼り

私は、帰宅後、遅いお昼を食べて、ごろんとなったら、「グワァー」と昼寝して、起きたら
ウロウロ。

メタ坊が 「よう動けるなぁ・・・もう階段無理~」と泣きごとを言って、テレビの前から動きません

中日は、秋晴れの中、ほとんどインドアだけど、テニスをしましたぁ
