急遽、阪神×ヤクルト戦へ行きました | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

27日、急に近所の方から、仕事になったから行けないので・・と頂きました。
29日は、ゆっくりランチをして、帰ったら、衣替えの予定だったけど、もちろん変更
 
6時~ってことで、メタ坊はテニスから急いで帰宅し、お風呂に入り、4時に出発。
もちろんメタ坊は、練習も見るので、直行。
私は・・・せっかく大阪まで出るので、高島屋の催しケンミン館も見たいし、梅田大丸のリニューアルも見たいし
ということで、難波でメタ坊と別れて、それぞれの道へ・・・(おおげさな)
 
で、さっそく高島屋~
以前、実家が姫路のKさんに買ってきてもらった、
アーモンドバターや長野で食べた赤飯饅頭があったので、購入。
行列ができてたのは、食べてみとん(イチゴ大福の蜜柑版)
日替わり100円試食は、とうに売り切れてました。
 
そこから梅田へ
甲子園でのちょこっとおやつに、イカ焼き(行列でなければ・・・)をと行くと、まぁ5人ほどしか並んでなかったので、購入。
そーいや、この間、Kさんが、「夕方、阪急に寄ったら、堂島ロールがそんなに並ばずに買えたって言っていたのを思い出し、寄ってみたら・・・並んでた・・が、10人ほど。しかも整理券とかは要らない。で、購入
イメージ 1
ガトーフェスタハラダのラスクは、GOにもらった
はい、すべてデパチカです
 
その後、大丸梅田店を見て、
これまた「りくろーおじさん」のチーズケーキと、
「バックハウスイリエ」のクリームパンで行列。
これは、見ただけでスルー
そして、ようやく甲子園へ向かいました
イメージ 2
甲子園へたどりついたのは、4回2対1で逆転してました。
3塁側アルプススタンドは、初めて。
イメージ 3
ひゃー、すごい人、おまけに席はほとんどすし詰め状態。
でも、マナーはよろしいようで・・チョキ
(年に1度か2度頂くチケットは、バックネット裏の放送席の近くでゆったりです・・
が時によっては、マナーの悪い客が近くの席にいてたりします
 
久保が8回まで1点で抑え、9回藤川、いいパターンです。
最近は先発投手も7回で変わるのはきっと不安でしょうねあせる
 
おまけに監督采配もイマイチだしなぁ・・
 
テニススクールでダブルスの練習をしている時、
コーチがペアを信じるな!?って行ったことを思い出します。
 
ペア(野球の場合、チーム)信じるってことは、いいことやけど、
信じないってこともある意味気分は楽です。
先発投手もそんな気持ちだったりして・・・あせる
 
終了時間は8時半ごろ。早っ
帰りに難波でミュンヘンに寄り、祝杯をあげて帰宅。
イメージ 4
うまっニコニコ
 
新しい発見・・
私は、ノンアルコールビールでも酔ってしまえる体質みたいです汗