フラッグカフェの焼きドーナッツ | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

京橋のアプローチテニスまでラケットを売りに行ってきました。
で、4本で7000円で売れたので、つい・・・ラケットを1本購入
ガットを貼ってもらう間(1時間ちょっと)、京橋をウロウロ。
 
イメージ 1
かるーくお茶でもって思ったら、なんかランチタイムで店の外のいすで待ってる・・・汗
どうしようかなぁ・・と思い、ふと右手を見ると、ショーウィンドウの上に、焼きドーナッツがいろいろ。
そして、「10日、20日、30日は、105円」ってポップが!!
焼きドーナッツは、以前パン教室で習ったけど、それは、ビタントニオのミニドーナッツ型を使ったもの。
最近、巷でやたら焼きドーナッツを売るようになってるけど、買って食べたことはない。
これは、チャンスビックリマーク(おおげさかあせる)と、購入してみました。
普通だと、1個180円なんだってぇ
 
で、お味は・・・
なんか駄菓子でこんな味のパンみたいなの昔あったよなぁ・・・
ホットケーキミックスを使ったホットケーキの水分を少なくして、ベーキングパウダーを増やして
フレーバーをつけたら、こんな感じちゃうの!?っていう味です。
 
180円だすほどの味ではない。シラー 100円でもうーんって感じでした。