ámi сóte | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

前回(2月)に行った時になんとか予約が取れた3月5日(土)は、4日の健康診断で体調を崩し、
ドタキャンをしてしまい・・・とても心残りなレッスンになっていました。
 
先週、ふとHPで29日(P1)と・・・1人空いてる・・・
火曜日は、今のところ休み・・・でもまた急に仕事連絡があってドタキャンになったら・・・と悩んだけど、
 
この季節最後のデニッシュ生地のメニュー・・捨てがたい・・・でももし、仕事があったら・・・
 
仕事の可能性は25%くらいやし、ええい!申し込んじゃえ!!
あとは、仕事連絡が朝の10時までに無いことを祈るばかり・・・
祈りが通じたか、当日連絡も無く、レッスンに参加できました
 
フーガス・イタリエンヌ↓ (デニッシュ生地の食事パンです)         ミルクフランス↓
イメージ 1イメージ 2
 
こちらの先生は、ポイントポイントで、ホワイトボードを使って、説明をされるので、気になるところをパチリと。
灰分と蛋白質含有量は、小麦粉の一番のポイントだけど、すぐ忘れちゃうんですよねー。
通信の時にも習ったのに、すでに忘れかけてました
イメージ 3
 
おたのしみのランチタイム・・・
(火曜日はもちろん平日だから、朝5時30分起きで、弁当作って、6時30分には朝食を食べるので、
パンの成型をしてる時からすでにお腹ペコペコでしたあせる
 
なので、ガツガツと食べてしまいましたにひひ
 
イメージ 4
 
 
そして、お持ち帰りは、こんな感じ。
はい、当日の晩ご飯になりました
イメージ 5