メタ坊が、冷蔵庫を一人で買いに行って・・(昨日、私が文句を言ったから、なんだけど・・・)
アホをした。
アホをした。
まず金額・・他が158000円なのに、なんでか、158100円で購入!!
そのうえ納期が10月12日って。三週間もさきやん。どうゆうことよ!
そのうえ納期が10月12日って。三週間もさきやん。どうゆうことよ!
晩ご飯の用意をしていたのに、それを聞いて、またもやドッカーンですよ!!
ヤマダ電機に電話して、キャンセルの話をして、すぐ行って担当の顔を見たら、
これまたええ加減そうなおっさん。
メタ坊も、いつも私にえらそうに値切りのことをいうくせに、なにこれ!!って感じ。
これまたええ加減そうなおっさん。
メタ坊も、いつも私にえらそうに値切りのことをいうくせに、なにこれ!!って感じ。
おっさんに、私が
他社とLAB館が158000円でここが近いから、少しでもいいようにしてくれるかと、前回違う人が対応してくれた時、「次は買いに来るんでもうちょっと勉強してや」って言ってたのに、今日、主人がきたら、なんで100円高くなるねん!
ほんなら納期がLAB館では10日なのに、なんでここは3週間もかかるねん!同じ配送センターから商品がでるのに、こんなんじゃ、話にならん!ここより早く持ってくるところで買うから、キャンセルして!!
と言ったら、「わかりました」
といって、レジの方へいって、10分ほど待たせて、またもや「納期を10日以内にしますので、このまま購入してくれないか」
だと。いまさら何よ!
って感じ。それなら、最初から最短でいうべきやろう。ものが冷蔵庫なんやからそれくらいあたりまえちゃうの?
って。結局、客見て対応変えてるンやんか。(ーー゛)
結局、30分も待たされて、ようやくお金を返還。売るときは、さっさとレジで払わすのに、
返す時は、ああだ、こうだと行ったり来たりして、なかなか返そうとしない。
返す時は、ああだ、こうだと行ったり来たりして、なかなか返そうとしない。