食パンに引き続き、50gの種おこしをしている丹沢酵母・・2週間くらいの間に使わなくっちゃ!と
今度はお菓子パン♪
ルンルンさんで教えていただいたドーナッツ生地でマンゴーロールを。

今度はお菓子パン♪
ルンルンさんで教えていただいたドーナッツ生地でマンゴーロールを。

それと先週カルフールで買ったフランスパン、見た目おいしそうだったけど、食べてみると、
フランスパンっていうより、ドイツパン?って感じの生地。
1cm強幅に切っておいたけど、食が進みませんでした(>_<)
で、そろそろ硬くなってきたのでさぁどうする?ってことで、ラスクに・・
フランスパンっていうより、ドイツパン?って感じの生地。
1cm強幅に切っておいたけど、食が進みませんでした(>_<)
で、そろそろ硬くなってきたのでさぁどうする?ってことで、ラスクに・・
今回は冷蔵発酵するタイミングがなかったので、夕方から通常発酵で夜中に焼きました(^_^;)
そのせいか?マンゴーシートを折り込む時、生地が軟らかすぎてちょっと四苦八苦。
ちょっと破れたりも・・・
まぁ、焼きあがったらふわふわで層も少しはわかるし、いいことに。
ラスクは、今回は黒糖を使ってみました。
少し水で溶いてから、バターと混ぜて、塗りつけ。
そのせいか?マンゴーシートを折り込む時、生地が軟らかすぎてちょっと四苦八苦。
ちょっと破れたりも・・・
まぁ、焼きあがったらふわふわで層も少しはわかるし、いいことに。
ラスクは、今回は黒糖を使ってみました。
少し水で溶いてから、バターと混ぜて、塗りつけ。
マンゴーロールは大型の方は、やわらかすぎ?で型崩れ~( ̄▽ ̄;)
小型の方は、ちょっと上へ上へと伸びすぎですか?
小型の方は、ちょっと上へ上へと伸びすぎですか?
お味の方は、マンゴーロールもラスクも求めていた味になったような気が♪