目的は「桔梗屋」のラーメン。
ここの店、前回高山に来た時、3度も前を通ったのに、「売り切れ」、「休憩中」、「売り切れ」となっていて、メタ坊は意地になってました。
今回の高山の最大目的・・
もしここのラーメンを今回食べれなかったら、また「高山へ行く」と言われるかも。。。( ̄▽ ̄;)
と心配しつつ、行って見ると、開いてました♪これでクリアです。
お味は・・・醤油ラーメンですね。ごく普通の。濃くも無く、薄くも無く、まぁ食べやすい味です。
翌日は、いつものように朝市・・・ってことなんだけど、なんかすごい調子悪いし、
昨晩の寒さが堪えたのか、腰が痛い。おまけに泊まったホテルが悪かった・・
隣の部屋のドライヤーを使う音やら、お湯を沸かす音、おまけに上の部屋の走り回る(多分子供)音が
うるさくって、睡眠不足。
その上朝は、ホテルの朝食バイキングだったんだけど、
まるで学食か?って感じのテーブル配列。出たり入ったりばたばたして落ち着かないし。
そこでも気分を害し、最低の気分で、観光気分はゼロ。
もう高山はええわ!って思いました。
結局、メタ坊だけに観てきてもらい、私は橋の袂で休憩。
天気が良かったので、ボーッと川の鯉を見るのには、いい感じ。。。( ̄▽ ̄;)
やはり、宿泊する旅行は、泊まるところが勝負ですね!
前回、高山に来た時、オープン直前のホテルで、外から見た感じが良かったので、HPで申し込みしたんだけど、期待はずれもいいとこ。
hpの写真とかはほんといい感じだけど、部屋も写真で見た感じより、狭いし、とにかく隣や上下の部屋の音がやたら聞こえる。
建築費ケチったか?って思うくらい。
だって、うちの狭小な家でも2階に居てて、3階の音とか、2階のお風呂の音、そんなに聞こえへんでぇ!!(ーー;)