いつだったか、なんの番組だったか覚えてないのだけど、
ゲストの女性アナウンサー(40歳)が、ストレス発散のため、テニススクールに通いだした・・・
ところが、レッスンに通ってもストレスは発散できない・・・どうしたものかと考え、フト思いついた・・それを実行したところ、ストレスは発散できるわ、上達するわ・・
ゲストの女性アナウンサー(40歳)が、ストレス発散のため、テニススクールに通いだした・・・
ところが、レッスンに通ってもストレスは発散できない・・・どうしたものかと考え、フト思いついた・・それを実行したところ、ストレスは発散できるわ、上達するわ・・
なんか妙に、「なるほど~」と思ってしまった私。
最近、それを見習い・・・っていっても、コーチを狙ってはないけど・・・
(狙って無くても行く時もある。。。( ̄▽ ̄;))
最近、それを見習い・・・っていっても、コーチを狙ってはないけど・・・
(狙って無くても行く時もある。。。( ̄▽ ̄;))
そうすると・・昨日の形式練習の時(コーチが前衛固定、あと3箇所をスクール生でまわる)
普段なら、「うーん!」とか「それじゃあ、前衛の人がかわいそう」とか言われ、ガックリくるのに、
アウトしたりしても「そうそう、それがうっほさんのいいところ!」とか
「狙いはOK!」とか「気持ちはわかる!」など・・・
普段なら、「うーん!」とか「それじゃあ、前衛の人がかわいそう」とか言われ、ガックリくるのに、
アウトしたりしても「そうそう、それがうっほさんのいいところ!」とか
「狙いはOK!」とか「気持ちはわかる!」など・・・
3度ほどコーチのボディ辺りに返ったら、思いっきりたたかれましたけどね。。。( ̄▽ ̄;)
だけど、アウトはがっかりしながらも、体はスッキリ・・・
だけど、アウトはがっかりしながらも、体はスッキリ・・・
何年もスクール行ってるのに、ようやくすこし目の前が開けた感じ・・・