ぼろぼろです(>_<) | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

先々週の旅行前から、どうも体調はイマイチ。ヘルペスができて、口が大きく開けられなかった。
そんな状態で旅行へ行ったもんだから、やはり疲れがでたのか?(^^ゞ
先週はなんとなーくシャキッとしない状態。そして・・・

21日火曜日朝、起きたらどうも喉が痛痒い感じ。
メタ坊が「おはよーございます」
うっほ「※※※※※※※※※」(あれっ?)
声がかすれてます。少ししたら出るようになったけど、自分自身に聞こえる声はいつもよりいい声♪
(ガハッ(^O^))
とにかく危険やと思ったから、夕方、内科のクリニックへ

22日水曜日朝、今日は仕事は昼から・・本当は午前中にスクールへ行く予定だったけど、
昨日のうちにヤバイと思って、スクールは休むことに。午前中は家で大人しく
(といっても掃除機かけたり、お風呂洗ったりくらいはしましたよ(~_~;))
10時ころ、「うーん」と背伸びをしたら、「ギクッ」(*_*)へっ?
どうもやっちゃいまいしたね、腰。
すぐにシップして、サポータをした。
とにかく昼から仕事なんで、応急処置。会社へ行ったけど、3階までの階段を登るのも、ヒーコラ。
案の定、専務から「どうしたん?」って。
で、「どうもやっちゃいました(~_~;)」
で、デスクからできるだけ動かず、仕事。

4時ころ、専務が「今日はもう帰ってもいいよ」って。
「すいませーん」と言って、即座に早退。外科クリニックへ。
硬膜外ブロックをするほどのこともないようで、痛み止めの薬をいただき、帰宅。

とにかく大人しくしておこう・・・

木曜日、咳が出だした、どうも痰も絡む。咳をすると腰に響く・・・(>_<)
薬はまだあるし、ちょっと我慢してたら、治るかなぁ?と思いつつ大人しくしてる

夜中、とうとう鼻もつまりだし、喉がヒューヒューいいだす。
ありゃーやばいかも!!(+o+)
と思う間もなく、丑三つ時・・・喘息の発作がやってくる時間だぁ。

結局、睡眠不足のまま、とにかく仕事へ・・・もう薬飲みまくりです。
なんとか本日の仕事をこなし、夕方、耳鼻咽喉科クリニックへ。

受付のHさん「あらっ、久しぶりですねぇ」
そう、花粉症か、喘息の時にしか行かないから、もう4か月くらい行ってません。(^O^)
ここへくるときは、花粉症・・・もしかしたら、火曜日、喉が痛いのも花粉症だったのか?

結果、やはり花粉症も併発してました。鼻のなかも荒れてて、頂いた薬は、
アレルギーの薬と炎症止の薬でした。

ああ、最初っから耳鼻咽喉科へ行くべきだったかも・・・(>_<)