フードテック2008 | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

年に一度?南港のインテックスで業者さんのイベント的にやってます。
食に関するセミナーや、機械、お店の開業に関することなどの参考になります。(^.^)
って、私の場合、自動機械を見るのがおもしろいのと、
新製品なんかの試食目当てで行ってるんですけどね。

今年は、昨年に比べて「食の安全」に関することと米粉の普及関係が増えていたように思います。
小麦の高騰とアレルギーが増加してるせいか、米粉を使った食品の試食がたくさん♪おいしいし♪
それに「10割そば」っていうのもありましたよ。いつも食べてるそばより弾力がありました。

去年は、スパゲティとかも結構あったように思うけど、今年は試食に当たらなかったなぁ(>_<)
コーヒーメーカーもすごく便利。よくファミリーレストランにある機械や、
それプラス都度都度豆をひいて点てるものなどもあるし、豆も無農薬のものなど。
紅茶は、堂島のMUSICAなどに卸しているメーカーの試飲なども・・・

米粉のパンを試食しながら、MUSICAの紅茶を頂く・・・なんて贅沢でしょう(^.^)

一押しは、スジャータのソフトクリーム。最近、サービスエリアや、
スーパー銭湯なんかでよく見られるようになったけど、試食は新製品のラムレーズンを頂き!♪
ハーゲンダッツのラムレーズンよりは、アッサリ気味だけど、私はこっちのほうが好きかも~♪

とにかく、お昼を食べずにいったけど、おなかいっぱいになりすぎて、しんどいくらいでした。
試食のことばっかりですが、
いやいや食中毒に関する衛生のことなど製菓の食品衛生学にもためになる情報もいっぱいでした。