やっぱりメンタル面ってすごい!!(>_<) | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

イタチ騒動でレッスンも行けたり行けなかったり。昨日は工事が無かったので、
急遽2レッスンつづけて受けることに。
1レッスン目はいつもどおり?ごくごく普通に、フォームを自分なりにチェック?しながら、
ああじゃ、こうじゃと考えてやってました。
ただ、メンバーのTさんのスピン系のロブにちょっと惑わされリズムが崩れてきた状態が・・・
2レッスン目・・Tさんも続けて受けてます。うーん、あのスピン系ロブ・・・気になります。
15分もしたとこらへんから、完全にリズムがおかしい(>_<)
戻したいのだけど、どんどんひどくなる・・・
しまいに、体が伸びきったまま振ってしまったり、すべてコートの外に返したり・・・
ああ、どん底かも(-"-)
なんか戻りません。さっきまでサーブは普通に打ててたのに、サーブも入らない・・・
それもサイドを狙うと、とんでもなくサイドアウト、センターを狙うと逆やん!ってコースに・・

それでもレッスンなんで、最後のほうは形式です。
順番にひとつづつずれてペアになる形だったけど、コーチとペアになっても戻らない(/_;)
うわぁー、完全にみんなの足ひっぱてるぅ!!
って気分もどん底。

ところが、Yさんとペアを組んで、やはり1球目のサービスリターンをミスしたところで、
Yさん「うっほちゃん、何度アウトしてもいいから、思いっきり打ってみて、ポイントとか
    気にしなくていいからね。」と言われました。
私  「思いっきりアウトしてもいい??」
Yさん「いい、いい。練習やねんから、置きに行かなくっていいよ。思いっきり振って、アウトなら、
    試合のときはちゃんと入るよ」と。

それでなんか、「そうかも?」みたいな気分になって、
アウトするかも??と思いながらも、ブンっと振る
「ああ、やっぱりアウトや・・」と心で思ったけど、なんと十分ラインより手前でストンと入った♪
あっらぁ・・・\(◎o◎)/!

それから、リターンは全部入る・・Yさんのひとことが・・・
テニスってすっごいメンタル面おっきいなぁ・・といつも以上に感じてしまった。
ところが、アドバイスをしてくれたYさん、さっきまですごく良かったのに、ガタガタに(+_+)
あっらぁ・・こんな時、どうしたら良いのでしょう・・・
自分のメンタルはなんとか持ち直したものの、ペアの人にアドバイスできない~

これからの課題、メンタル面ってすごい重要!!かも。