うっほ、改造計画スタート?? | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

今日のスクール・・いつもとちょっと違った。
最近、メンバーが、家の事情なんぞで、順次、休会してはる。今日もメンバー2人と振替の人が1人。

それでか、コーチの好きなグリグリバックスピンの練習。うううう、苦手・・(>_<)。

他のメンバーは、何度かやってるうちに出来てくるのに、私はどうも距離感がつかめない。
ひどいときは、空振り。なんか初心者に戻ってるぅ(x_x)

そして、ボール拾いの時、とうとうアレーゾーンで、自分で球出ししながら、打つ練習をする羽目に。

「うっほさんの攻撃は、調整が入ってる。コートに入れようという意識が強すぎるから、途中でラケットが止まったりしてる。いつも思いっきり振って、それでも浅い、深い、強弱がつけれるようになりましょう!今は、アウトしても良いのです!」とまるでジュニアに教えるように・・・

「それが、出きるようになるってことは、肘の負担や足の負担もマシになるから、怪我もしなくなりますよ♪」って。
それには、この練習が必要!と力説。今からバックスピンかぁ・・・(´ヘ`;)。

話はわかります、コーチ!!しかし・・・今から0(ゼロ)に戻してですかぁ・・(;¬_¬)
できるようになるころは、引退年齢になってるんじゃないかね??

そして
「うっほさん、一度全部つぶして見ましょう!ステップアップのためには必要です!」って。(ToT)

本日のレッスン、指導指導の連発で、へこんでしまいました。
さすがにそれを察して、最後の試合形式の時、コーチが「試合運びはさすがですね・・(^.^;」
でもね、コーチ・・・そのフォロー、ちょっと遅いよ・・すでにどん底に落ち込んでます(x_x)


なんか来週からのスクール、憂鬱になりはせんか??