予選リーグ後、トーナメントということで、リーグ戦2試合目に間に合った。
先生は3面コートの一番奥でやっており、ふと見ると一番手前でSちゃん(知った顔)が・・・で、ずっと見ていた。
B級の試合ともなると、結構ラリーも続くし、ミックスとはいえ、女性もウマイ。っていうか、女性の方が、うまいかも??男性は、バシッと決めるって感じで、女性が拾い捲ってるって感じ。ウヘェー(@_@;)
結局、1時頃には準決勝になってたので、コートも空いていた。ってことで、
Sちゃん「ちょっとしていく?ラケットあるんやったら・・・??」
うっほ「さっき車見たら、入れたままになってたわ♪する♪」と返事
で、来週のA級かC級(たぶんA級かな?)のミックスに出るらしい優しそうなおっちゃん(名前は知らないの(^-^;)と組んで、Sちゃんペアに挑戦!
コートがハードコートなんでちょっと心配しながら・・・
ちょっとウォーミングアップをして、早速「お願いしマース♪」
Sちゃんの相棒のM君、容赦無しのビシバシサーブ。
「おお!B級のサーブってこんな感じかぁ・・」なんて感激しながら、必死でリターン。少ししたら、なんとかハードコートにも慣れて来て、じんわり汗もかきかき・・なんか楽し~♪
3to3でザーッと雨が降って、中止になるまで約30分くらい。上手な人とするのってすごい楽しいやん♪
帰りがけにたぶんA級のやさしいおっちゃんが、「秋に女ダブの市民戦あるから、出たらよいのに・・」と言っていただけた。
うっほ「でも、ペア組む相手がいないのですよ(^-^;」って返事をしながらもちょっと嬉しかったな。
♪ぶたもオダテりゃ木に登る~♪って状態です。ブヒブヒ(=^_^=)