火曜日、屋外のスクールへそのラケットで臨んだ。
ら、えらい調子が良い。スライスロブがいい具合にコートにはいるやん♪
っと機嫌よく出来た。
と、ところが、今日、ドームのコートでの練習。ほとんどボールひとつかふたつアウトになるやん。
同じようにしてるつもりなのにぃ??なんでやぁ??
そうなってくると、崩れる崩れる。バックもフォアもアプローチダッシュをしてボレーをするとぜーんぶ浮き球。
気分は完全に負け状態。あーあ、場所も影響あるのかなぁ??
スクールの後の隣のクラスとのゲームでは、「うっほさんのレフティ・・印象に残らんナァ。レフティやって事すぐ忘れてフォア側にボール打ってしまうわ」って。
他でも良く言われるのよねぇ。これって喜んでいいのかナァσ(^_^;)?
ちなみに肘の方は、今日もそれほど痛くなくすみました。恐るべし、バランス!