珈琲教室のために梅田に出たときに紅茶を買う・・・変な奴です、私。(^-^;
阪神百貨店のB1にあるルピシエっていうお店。アレンジティーがたくさんあります。試飲はできないけど、においを嗅ぐ(犬か・・?)ことはできます。ただ、お茶や珈琲の香りってお湯にあたる前と後では微妙に違いますよね。匂いで、いい香りと思って、買って帰り、淹れてみるとなんか違う・・てことが、多々あります。だから出来たら、試飲できる方が嬉しいのだけど・・・今回は、レッスンで頂いているので、間違いない!ってことであんずのお茶を(でも裏の成分表では煎茶、マンゴー、香料と書いてありました???)他にも最前列には桜シリーズとお勧め?のお茶もありましたが、私は、BONBONっていうのが、フルーティな香りでいいかな?と思い買ってみました。
帰宅してから早速淹れてみました。あんずのお茶・・「これこれ、間違いないわ!」と満足。
BONBON・・袋を再度嗅ぐと、やっぱりいい匂い。淹れてみると・・・「!、いつもと同じ、匂いだけのほうが、あまーいいい香り、お茶にすると期待よりは・・・」でした。(;^_^A
今のところ、私のランクで煎茶はあさぎりが2番に落ちて、あんずのお茶が1番に、紅茶はアルションのアルションブルーが不動の1番、珈琲は山本珈琲のSKSマイルドブレンドも不動の1番のままかな。(∩.∩)