
テニ友Aちゃんからホシノの天然酵母を手に入れたら「分けて~」って聞いてたから、大阪へ行ったついでに購入。フランスパン種とあこ酵母で作ったとき、えらい失敗して、ご主人君に「食パンは買って来て~(´ヘ`;)」と言われてから作っていなかったけど、久々に挑戦。1次発酵までは、いつも順調なんだけど、2次発酵がうまく行かない。今回も、30度60分の2次発酵で、型の8分目くらいまで来てほしいのに、上がってこない。がんばれ!酵母君!ってあと30分伸ばして、もう限界か?とレンジの中を見てみると、ありゃ、頭が飛び出してる!ヤバイ!あがりすぎて蓋が閉まらん(☆o☆)、急遽、プルマンから山型に変更。(蓋するのやめただけですけど・・)200度30分で焼成したら、おお!ちゃんと食パンになっているではないか!
朝ご飯にスライスしてトーストしたご主人君の感想は、「ちゃんと食パンやったわ」・・「!」
まぁいいけど、もうちょっと誉めてよねぇ。