寒いのが悪いのか?どうもここ最近、手のひらの痛みのサイクルが短い。12月29日に我慢できず、いつものクリニックへ行って、応急的?に患部に直接注射。(左手の小指がわの手のひら)見えるから怖かったぁ。が、あまり効果が出なかったような気がする。それでも少しはマシになったのと、正月休の間用の飲み薬と湿布でなんとか切り抜けたんだけど、昨日のテニスの途中くらいからまたもや・・・正月早々、肉離れはするわ、手のひらは痛いわ、ああ今年はまだ始まったばかりだというのに、どうなるやら??
とにかく、薬も湿布も無いのでまたもやクリニックへ。「今年もよろしく・・」って云いたくな~い!と思っていたのに。今日は、じっくり左の腕から肩までチェック。自分では手のひらが痛い、肩も少し痛いと申告していたのに、なんと押さえられら、左肘の内側と左肩の胸側が顔が自然にシカムくらい痛い。
「痛そうやな、やっぱり首からつながってるからなぁ。今、たぶんこの筋に負担がきてるんやな。肩に注射しとこうか?」って。でいつものと思い、「はい」と簡単に返事したら、なんか5cmくらいの長い針がついた注射器が・・・(◎_◎)
「胸張ってや」って云われたけど、注射を見ないように右を向いて胸張るのって結構疲れる。注射の跡、20分くらいしたら、まず左の中指が痺れてきて、それから人差し指、それから左手の肘から下全体が痺れて、ちょっと不安だった。12時ころ注射して、夜の8時くらいから手に平の痛みが薄らいでくるなんて、なんか鈍感なんかなぁ。ひとまず、今のところ、楽になりました。このまま治らないかナァ?(;^_^A