草テニス試合、デビューしました(^o^; | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

とうとう、今年の初めの目標の試合にデビューしました。(^o^;サークルでそのことを云うとほとんどの人が「え~っ、ウソ!」って。ほんまやん。今日が正真正銘初めての野良テニスですだ。なのに、昨日、会社の階段でこけそうになって、手をついてしまい、手のひらを強打!なにがなんでも(まぁ、天気はしゃーないかも)今日の試合は出るぞ!とテーピングをしての出場。先週の土曜日あたりには、月曜から火曜日は寒波で寒くて天気もよくないような予報だったのが、この根性?に免じてか、すこぶる良い天気。12月も後半に入ったとは思えないくらい。腰のサポーターには汗が溜まるくらいでした。最初の試合は緊張のせいか、肩こりコリと自分の体じゃないような動きだったけど、とりあえず、教えられた、一発目はなにがなんでもストレート!って云うのだけは達成。センターに来てるに球を無理やりにフォアサイドのアレーに。無謀やなσ(^_^;)?まぁ、成功かな?って感じ。でも試合ってそう簡単にセオリーどおり運ぶもんじゃないのね・・としみじみ。あとはドタバタでした。結果、4試合で2勝2敗。最後の負けは、あっけなく6対1で負けたけど、「こりゃー勝てんわ。」と納得してしまう状態。だって、それまでセオリーどおりフォアサイドからのサーブは出来るだけセンターねらいをしてて、ダブルフォルトを何度かしてたから、イチカバチカでワイドに狙って、快心のサーブが入ったら、私の予定ではセンターに返ってきてそれを前衛がポーチというほどでもないポーチでセンターにバッコーン!のはずだった。ら、スコーンってサイドアレーの深いところに返されてしまった。がはは・・・そりゃーないわ。後で、相手の人が、センター狙ってたけど、あそこにしか返らへんかってん。って。でも上手な人だったから、それは、慰められたんか?って疑り(;¬_¬)ながら、やはりガックリ。
今日の経験で、つくづくまずは自分のミスを減らさんとあかんなぁ。って思った。ミスがなければ、相手が自滅してくれるかも!ってね。σ(^_^;)?
でも、天気のよさもあってか、楽しくデビュー戦ができました。誘ってもらった友人に感謝ですだ。また試合をすることがあれば、試合までに怪我せんように要注意ですな。(;^_^A
終わってから、テーピングを取ったら、手のひらが変色してる。ありゃー!どうも手のひら庇ってたせいか、手首もだるい。まぁ、この手でよーやった。と自分で自分を誉めておこう。o(^o^)o