またまたフランスパン・・一石三鳥? | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

フランスパン種を50g起こしたので、またまたフランスパン。今回はミニフランスでハムとかをサンドできるように。冬の一番の問題は一次発酵。発酵機がある場合はいいんだけど、うちは手作り発酵機だから、温度設定が手作業。とくに天然酵母パンは、発酵温度が、ドライイーストより低いから難しい。ふと、台所に鎮座しているヨーグルトメーカーが目に付き・・・「そやっ!これって温度設定25度~40度で24時間までいけたよなぁ・・」ってことで、まず天然酵母の種起しに使ってみたら、50gでギリギリ?種起しができるやん。あんまり少ないgだと難しいかな?酵母の種起しができるってことは、パンの一次発酵もできるんでは??ってことで、200gの小麦粉の生地を一次発酵25度10時間で設定して入れてみることに・・・そしてできたのが、このフランスパン。パン生地は、200gの粉が限界やな。蓋まで上がってきていた。できれば、150gくらいの生地のほうがBetterかもね(;^_^A
とにもかくにもヨーグルトメーカーをヨーグルトだけでなく、天然酵母の種起しに、パン生地の一次発酵まで使用できることがわかって、ラッキー。ずぼらな私ながらのいいアイデアが出るやん♪ホッホ