
私は、お寿司の伊達巻の卵のところが大好き。お正月によく伊達巻がでてくるけど、かまぼこやサンのはすっごい甘すぎ~。唯一、大寅の伊達巻がおいしいと思うのだけど、一本1000円。まぁ、お正月だからちょっとくらいの贅沢は良いかと毎年3本くらい買うのだけど、HPで簡単伊達巻ってレシピのがあったので、見てみたら、はんぺんを使って作るらしい。ってことで、2日ほど前に買って冷蔵庫に入れてた。ら、今日、こうちゃんに、「おい、このはんぺん、賞味期限3日になってるで~」と云われて、ありゃーっとばかりに慌てて作ることに。見た目は・・・うーん、もうちょっとスカスカぽい感じがほしいなぁ。やっぱ、魚のすり身でないと出ないかナァ、あの感じ。味・・・うーん、やはりイマイチ。かまぼこ屋サンの伊達巻に比べたら、自分で甘さの加減ができるから、よいのだけど、あのおすし屋さんの伊達巻の味にはほど遠い。やっぱり今年も大寅の伊達巻3本お買い上げかナァ??