やっとドアの防犯工事が出来た・・・と思ったら | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

10月9日に入られた泥棒に勝手口のドアをつぶされ(http://blogs.yahoo.co.jp/murai929/21440198.html?p=1&pm=l を参照してね)、まず応急処置をしてもらい、次に防犯対策ドアに変身するのに、最初2枚でパネルを金属板にガラスを防犯ガラスに入れ替えて10万くらいっていうから、また入られることを考えたら、この際、かなり痛い出費だが、やっておこうと頼み、鍵も追加でつけてもらうことになっていた。ようやく、今日朝から最終のガラスの入れ替えと鍵を設置完了!のはずだったが、出来上がったものは、鍵の設置が真逆になっている!?(゜_。)?(。_゜)?なにこれ??左開けのドアと右開けのドアの両方とも間逆??こんな付け替え初めて見た。これじゃあ、鍵閉める家の者がうっかり間違えて、中から閉めるとき開けたままにしてしまうぞ。おまけに工事担当のトヨタからの注文書は21万になってる。この間の見積もり(11万円)は作業代が入ってないとか・・・それおかしいやろう??いくら作業代がないっていうても作業代だけでボンと8万も載せてる。口頭で「8万の内容は最初の翌日の応急処置は2万円、その次のパネル換えで3万、今日のガラス換え、鍵取り付けで3万」って。ちゃんとやってくれて、初めて作業代やろう!今日のドアで3万支払えは無いやろうと思うのは私だけ??なんか納得いかないから、今日はサインはしないけど、結局、いづれ支払うことになると思うと、踏んだり蹴ったりのような気がする。やっぱり修理とかちょこっと工事をしてくれる良い業者さん、さがさんとあかんなぁ。
わからんからとトヨタホームに頼んだら、最初は緊急対応してくれてありがたかったのに、最終的にこんなんじゃぁ、家を建てた時と同じ不信感がよみがえるわ。せめてちゃんとしてくれえ!”

この日の夜、寝てからまた泥棒に入られる夢を見てしまった。鍵を「しめる」にしていて、開けっ放し状態で・・・車の鍵を盗まれて、ガレージが空っぽになっている夢。そんでもって、こんな時間に起きてしまい、腹たって、寝れなくなってこのブログを書いてます~(-_-#)