北海道へ行く前に、ほんの冗談で
「帰ってきたら、席が無くなってたりして~」って言ってたんです。
ほんの冗談でした。
で、帰ってきたら・・・
私の席はありました。
が、なんか会社が閉鎖になるかも~って
工場の正社員、パートさんは数名、すでに7月末で退職になってて、
関連会社のほうも、派遣社員さんとか契約更新は無いらしい。
(すぐというわけではないけれど・・・数カ月後くらいらしい)
私、去年の11月にパローワークの紹介で、
行きはじめて、まだ7カ月です。
また、就職活動ですか
北海道で、使いすぎて、
帰ったらしっかり働かなって思ってのに
で、お盆休みの間に、またハローワーク行ってきました。
(まだ、仕事は行ってますが、無収入はきついので、
すぐにつなげられるように、登録に)
履歴書、職務経歴書、また書きました。
去年は、7月に会社辞めて、8月は暑いから~とか言って、
9月は、北海道へ行って、
10月からの就活、すぐ見つかると思ってたけど、
まるまる1か月もかかった。
履歴書も5枚は書いたよ。
で、今年は、去年の教訓を踏まえて、
最初っから、できることはなんでもしてみよう状態で挑みます。
まぁ、できたら、事務がいいんだけどね。
あーあ、今の会社、7月休ませてくれて、有給も使わせくれて、
やっと仕事もスムーズにできてき始めて、いごこちもいいのになぁ。