ほんの2時間足らずですが、海水浴しまして~
帰路に向かいました。といっても、ゆっくり下道で予定は明日の午前中。
うーん、この間行った積丹グレーよりブルーじゃない
でもねぇ、なんか日本海の海って、
なじめない感じがあるのよ。
ちっちゃいころから、太平洋を見てきたせいかなぁ
とぶつぶつ言いながら、城崎につきまして
記念写真
温泉駅前で
駅前の温泉「さとの湯」 ここは、13時からオープン
ちょうど今開いたところです
オープンしてすぐ入ったので、ずいぶん空いてました。
が、20分もすると、若い女性のグループやらが入ってきたので、
そそくさと脱衣所に
若い女性って、ドライヤーが長いからねぇ。重なるとたいへんだもん。
海鮮とか食べたかったけど、すでに2時前だというのに、待ち時間長そうなんで、
すんなり入れた、牛筋丼のお店へ
これで1000円はなぁ・・・ 松やの牛めしのほうがいいな。
道の駅「丹後王国食のみやこ」の公園に
なんか変わった乗り物があり・・・
おとさん、乗ってみた
ここまでは、まぁ楽しい旅だったのよねぇ。
が、ここで不満が勃発
おとさんは、この道の駅で泊まるっていうんだけど、
ここ駐車場からトイレまで、階段上っていかなくちゃならない。
歩いて5分以上かかる。
夜中、トイレに行きたくなったら、めっちゃ面倒
しかも、ここの場所って、舞鶴に近いとこらしい。
えっ!明日の午前中に家に帰るはずじゃなかったの
休みはまだあるから、どうしても明日の午前中ってわけじゃないけど、
こっちにも段取りがあるのよねぇ。
行く前にバルサン焚いてきた
から、帰ったらすぐ掃除をせんとあかん。
となると、夕方帰るのは×
だって、夕方から、どたばたと掃除したりするの嫌やん
自分は運転して帰ったら、風呂入ってビール飲んでって思ってるんやろうけど。
って考えると、ムカついてきて、車中泊どころでなくなった。
結局、あまりの腹立たしさに、おなかもすかず、眠くならない
で、とにかくちょっとでも家に近づくように
私が運転することに・・・
夜の運転、苦手なんだけどねぇ。
売った喧嘩、引き下がれないし、腹の虫もおさまらないから、強行しました。
とにかく、高速道路を目指して・・・
結局舞鶴自動車道に乗って、西紀SAにたどり着いたけど、満車状態で警備員が誘導してる。
そんなところでPキャンする根性なく、
とりあえず、晩御飯を食べて、ちょっと休憩後、出発
2つ先の赤松PAに着くと・・・
ガラガラ・・ここで仮眠することに
(この時点でも私だけがテンション高く、眠れない
おとさんとワンズはいびきをかいて寝てました)
結局、浅ーいねむりが少しあっただけで4時過ぎには目が覚めて、
どうしよもないから、5時には、スタート
20分足らずで西宮名塩まだ来た
朝は空いてるわぁ
この後も渋滞もなくスムーズに
到着したのは、7時。
引き続き、掃除、洗濯片付け。
10時ころにやっとゆっくりお風呂に入れた。
Pキャンとか遊びに行くのはいいけど、
帰ってきてからの片付けのことを考えてくれない。
毎度のことだけど・・・
いったいいつになったら、帰ってもすぐにはゆっくりできないってことを
段取りにいれてくれるんだろうか・・・
私だって、疲れてるんですから
やっぱ、一人と2ワンズの旅がラクだわぁ
ポチっクリックしていただけると、うれしいです