昨日の、夕食食べそこねてのおにぎりで、ちょっと勢いがなくなっちゃいまして、
とりあえず、太平洋側に降りようと。
道の駅 にらさき→しらね→富士川とひた走る
富士川でちょっと休憩・・・
広くていろんなイベントがある感じだが、駐車場もガラガラ・・
休みでした
なんか、連休明けの火、水ってお休みが多いのかな
どうもあたりが悪いのか、お風呂も休みのところばっかり。
どんどんすすんで、宇津ノ谷峠までやってきて、
ようやくここでお昼に。
金目鯛の煮つけ丼、味付け甘すぎだわ
静岡まで来たんだから、と、以前テレビで見た、「炭火焼さわやか」ってところに来てみたら、
まだ5時だというのに、満席
大阪だったら、ちょうどガラガラに空いてる時間帯だろー
なのに、外で待ってる人も・・・
うーん、お昼が2時だったから、おなかも空いてない。
話のネタにって来てみただけなんで、あきらめることに。
結局、その後高速に乗って、予定では刈谷、長島あたりでPキャンして
明日伊勢にお参りしてから帰るかなぁ・・って思ってたけど、
刈谷も長島も御在所もトラックだらけ
しかも普通車の止める枠にまでトラックが進出してきて、
エンジン音がうるさくてうるさくて。
仮眠もそこそこにスタート
なんか疲れてるし、伊勢はもういいかぁ・・って気分。
高速は空いてるから、ナビも自宅まで2時間かからないみたいな案内に
そのまま帰りました。
到着は5時30分
夕方ちゃいますよー。
朝の5時半に無事我が家へ到着
20日間の走行距離は、5,732.2kmでした。
おとさんがちょうど出勤する前だったので、びっくらしてました。
予定では、21日の夕方か、22日の午前中くらいでしたからね。
この後、車から荷物を下ろし、片付け、洗濯、
お借りした車の掃除と結局、午前中かかって汗だくに。
その間、ルカとラムは、いつもの場所で、のんびり
うらやましー
お疲れ様でした・・とさっそくまりもの玉子ってどんなんやぁ・・・と
開けてみると
昆布茶です。
あーあ、これで楽しかった旅も終了です。
来週から、いつもの生活に戻ります・・・・
とりあえず、洗濯も干したし、アッツイ大阪の午後
睡眠不足も手伝って、ワンズとともにお昼寝
あー、幸せ~
そう、幸せ感じて、徐々に普段の生活に戻るはずでした・・
がぁ、大阪へ帰ったとたん、
天変地異のような(ちょっと大袈裟かな)ことが待ってました
まぁ、今から思えば、行く前でなくて良かった(考え方次第です)・・ということに。
ポチっクリックしていただけると、うれしいです