初めての一人旅+2ワンズ 7日目(7月24日) その2 | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

さて、本編に戻って~

なんだかよくわからない諏訪湖SAの「恋人の聖地」とやらで、記念写真

ルカの周りをうろちょろするラムちゃんsei

 

 

次の双葉SAでおとさんに電話して、ラムちゃんが復活し

広いハーブ園をと思いきや、あまりの暑さにほとんど雑草化してる笑

富士山のビューポイント・・・暑いんだけど、曇り気味で全然みえませーんとほほ

 

 

「こっちむいてー」と言ってるのに、

暑っいのに、ベンチに上げるなよ!とばかりに

お互い見つめあい にらみ合いあせ

 

日陰に行くと、ルカはミミズを見つけては、耳にこすりつけようとする汗

 

さてさて、どうする?

曇ってるけど、どうせ新名神のほうへ進むんなら、

富士山あたりもちょっと寄ろうか?

そう言えば、雨女の私、

まともにきれいな富士山の景色、見たことありませーン。えっ・・・

今日もだめですかねはてな

と、思いつつ、進め、進め!!

 

最初の休憩は、朝霧高原

はい、名前の通り、霧でもやって、景色もほとんど見えませーン

駐車場、すごいでっかいけど、満車状態。

ちょっと散歩とトイレだけなので、ゼブラゾーンに置かせていただきました。汗

 

その後もドライブ渋滞・・・

バイク軍団もたくさんいてたけど、

この軍団の一番後ろのバイク、マナー悪~、

蛇行運転したりで、イライライラッイライラと来ました。

 

富士山周り・・てーと、中学校の修学旅行で行ったなぁ、

あんまり覚えてないけど、白糸の滝と河口湖は行ったなぁ。ってことで、

白糸の滝へ行ってみました。

 

 

 

滝の音、水しぶきで涼を感じたけど、

湿気もあるから、車に戻る頃には、体中がべっとりえっ・・・

微妙な気持ち・・・

 

その後は、

 

ドライブ渋滞と、

富士山も見えないんで

半周したところで、高速方面へ向かうことに。

 

 

清水SA、浜松SAと寄ったけど、すっごい混みよう。

しかも、サッカー少年のバスがいっぱい

サッカーのメッカの静岡だし、

どっかで試合してるのかな?

 

しかし、野球少年のツアーに比べて、サッカー少年のツアー、

マナー悪いんちゃう!!

しかも、数名の保護者もついてるにかかわらず、注意もしないって・・・

 

サッカー少年×って偏見を持ちそうだわ。

 

静岡はとっとと離れたほうがよさそうな気がしたんで、トイレ休憩だけにして、

愛知へなだれ込みました嬉

 

ふと、ナビを見てみると、あれれ、道なきところを走ってるやんぎょびっくり

ナビがすでに3年以上前の情報で、更新してないからねぇ・・

今までは、ほとんど通勤と買い物で使ってたから、

ナビはあんまりいらんかったもんねぇ。笑

 

 

いつになったら、道が出てくるやらと思いつつ、

新しめのSAに到着おんぷはーと

かって織田信長が陣を置いた茶臼山だそうで・・・

みなさん、お散歩がてらに上ってました。

 

ルカとラムもと途中まで上がったけど、

前のおばちゃんたちのスピードが遅くって

しかも、降りてくる人も居たんで、上まで行かず

降りてから見上げると、

「あらっ誰も居ないやん」

 

バスが出たら、誰も居なくなって・・・

タイミング悪し354354笑

 

 

 

 

ここのSAのこだわり?

メニューまで武将の名前付き笑

おかわり、大盛り無料って、

これだけでも大概ボリュームありそうな感じするけど汗

 

この後、刈谷PAにお風呂があるので、Pキャンする予定だったけど、

6時前に到着したら、これまたすっごい人・・・

待つのが嫌いなうえ、2ワンズ連れなんで、よけいに待ちにくい

とりあえず、2ワンずの晩ご飯とお散歩して、

もーちょっと行けるところまで行くことに。

 

長嶋PAも混み混み(花火でもあるのかな?)で、

結局、安濃SAまで来たよー。嬉

こちらでPキャン決定です。

 

 

24日のルート・・こんな感じでした。にひひ

新東名は、道も3車線あるから、走りやすかったぁ。嬉

SAのトイレもきれいだし、ドッグランもあるから、休憩しやすいわぁ。

 

 

 

 

ブログ村に参加してます♪ポチッとクリックお願いします