月2日、ラムちゃんの3才の誕生日でした。
いつもなら、ケーキを買ってきてお祝い・・・なんだけど、
今回は、前日ルカのお尻にまたシコリのようなものがあり、おとさんと
「明日、早く帰れた方が、病院へ連れていこう」ということもあり、
わたしはっちゅうと、3月から行きだした、残業好きの会社・・・で、イヤーな予感的中。
残業でした。
私、今までいろんな会社で働いてきましたが、こんなに残業するの初めてです。
(今までの会社でも、残業手当目当てで、残業したがる人は、居てましたが、私、就業時間中、必死なので、残業まで余力がない状態でして・・・はっきり言って、残業時間の能率はとっても悪いと思っております)
しかも、考え方が30年前の職場のような感じ。
行きだして数日で、辞めたい思いましたが、ルカのことを考えると、
もう少しお金が貯まるまで我慢・・・となんとか2か月目に突入してます。
ここにきて、もしかしたら、再発ってことで、よけいに辞めにくい状態になりそうやん
そんなこんなで、ラムちゃんのお誕生日、2日にできませんでした。ゴメンね
で、本日、朝ごはんの後、安寧芋で作った即席ケーキで、記念写真
思い起こせば、2年半前の12月、里親募集のHPでラムちゃんの写真を見て、
一目ぼれ
すごーく怖がりサン、散歩なんてとても今はいけません。
抱っことかしてもらったことがないのか、抱こうとするとふざけて逃げます。
体重4キロぐらい
この子はわんちゃんに慣れた方でゆっくり時間をかけてくださる家庭が希望です。
この部分、当てはまらない我が家なんだけど、ダメ元で申し込んだんです。
そしたら、ご連絡をいただいて、一度お見合いをしましょうと。
なんか、ドキドキしながら、当日待ち合わせ場所に行ったら、
とっても大人しいラムちゃんが、青葉さんの懐にしがみついてました。
お散歩ダメってなってたけど、ルカと並んでコーナンの駐車場をトコトコ歩いて、
仲良くできるやんって。
ところが、我が家にやってきたら、ルカがすごーい拒否状態。
えっ~!って感じ。
2週間のトライアルの間、悩みまくりましたが、
最後はおとさんの鶴の一声
ラムちゃんもおとさんの気持ちが伝わったのか、
それまで借りてきた猫状態、しかも男の人嫌い?だったのが、豹変
ルカがガウガウ言うと、「ガブッ!」と耳を噛みました
で、その時から、状況も逆転。
ラムちゃんがルカより強くなってます
そして、徐々におとさんに抱かれても嫌がらないように・・・
(今では、おとさんの足やら顔やら、べろべろとなめまわしてます)
そんなラムちゃん、東京のマリチャンちに行って、
私とおとさんが治療してたら、ずっと私の横に居てくれた。
まりちゃんのかあしゃんに
「ラムちゃん、しっかりおかあさんを守ろうとしてるね、
そんなに肩肘張らずにリラックスしなさい。」
って言われたね。
ちょっと、頑固なラムちゃん、
いつも元気に走り回ってるラムちゃん、大好きだよ。
もちろんルカちゃんもお裾分け。
ポチッとクリックしていただければ、嬉しいです(^.^)