土曜日朝、ラムちゃんの調子もどうやら落ち着いたようで、
少し心配はあったけど、年に一度だし、ラムちゃんだけ留守番ってのも
よけい心配だから、みんなでわらわら会に参加することにしましたよ。
昨年に続き、2回目の参加です
昨年のことを踏まえて、名刺作ってみました。
作ったからには、渡さなきゃ・・・と営業なんぞしたことのない、
わたくし、勇気を振り絞って、回ってみましたよ。
それでも、みなさん、わんこについて動き回るんで、
「あれっ?さっきあいさつしたかな?」とか、
「ここのグループさんは、何家族だ?」と、訳が分からなくなる状態でした。
もうすでに、みなさんのブログでいろんな紹介があったのと、
みーんなの写真は無理だった。ので、ピックアップして掲載させていただきます。
いつも名簿とカレンダーを作ってくださる、
ピーパパ&松ママほか幹事メンバーのかた達、
どうもありがとうございます。
スーパーワン、3ワンコいてたんだけどなぁ。
ラムちゃん、急きょ「絶食中」のテープ
ルカは頭かくして尻隠さず・・・なにしてんの?
今回は、名刺交換もたくさんさせていただいたので、
忘れないように、名簿に貼ってみました。
バフの集合写真、もたもたしてて、写し遅れ~
そして、じゃんけん大会
持ち寄りの商品がいっぱい
バリカンは誰に当たるかなぁ?
結構、重いから、使うのは男性のほうがいいかもね。
じゃんけんに弱い、我が家
今年もやっぱりじゃんけんでは勝てず、
クイズ形式の時に何とか残れて、毛布をゲットしました。
サリーズさんのせっ犬と、桜のとーちゃんの迷子札チョーカーを
狙ってたんだけど、一回目で負けちゃってるし
なんで、こんなにじゃんけん弱いかなぁ
そんなこんなで、あっというまに3時になっちゃいまいしたよ。
この後5時からの2次会は、南京町に移動しましたよ
二次会では、食べるのとしゃべるのと、テーブルから動かないので、
写真をあまり撮れずです。
同じテーブルになった、シュウ君、マリンママさん家族
楽しいお話をありがとうございました。
そうそう、後日、マリンママさんから
ルカの親戚探しのHPを教えていただき、登録してみたら・・・
マリンちゃん、とおーーーーい親戚でした。
びっくりぃ!
こんなことってあるんですねぇ。
ブログ村に参加してます♪ポチッとクリックお願いします