どっひゃー、わらわら会前日だというのに・・・・(T_T) | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

木曜日、うっかりわすれていた百均で買ったハロウィーンの衣装(といってもフエルトを切っただけのもの)で、記念写真を撮ったりしながら、ウキウキしてたのに・・・
   
ルカにはちと小さかった・・・べぇ


   
ラムちゃん、結構ポーズを作ってモデルさんしてるやんハート
 
てな感じ・・・


翌金曜日・・・いつものように、6時前におとさんが散歩に連れていき、
いつものように6時半過ぎに朝ごはん、そしておとさんのお見送りをして、
7時から8時まではちょこっとフリスビーなんかで遊んで、その後ケージインびっくりまーく
お留守番スタート

夕方、仕事終わりに、おかさん腱鞘炎の治療に行き、帰宅すると・・・

いつものように、しっぽ振って待ってる2ワンコ・・・
なんだけど、ラムちゃんのケージ中がえらいくしゃくしゃに・・
ドアを開けて、シートを広げてみると・・・
泣ありゃー、どうしたラムちゃんはてな

いつも吠えないラムちゃんが、
「ワンワン」と吠えてるから、見てびっくり。
どうも吐いたようです。

元気印のラムちゃん、我が家へ来てからこんなの初めて・・・
おなか空きすぎて、胃液を吐いたのとは、明らかに違う。

ただ、その後の行動は至っていつも通りなんだけど・・・笑はてな

明日はわらわら会で一日お外の予定、
その上明日明後日は、我が家の周りは祭りで
病院も日曜日は臨時休診のはず。
即、病院へ行きました。
吐いたものをテイッシュに包んで、
ついでにおしっこもシートごとビニールに包んで、持参。

触診と吐いたものの確認と説明で、一応病名は
「急性胃炎」ということに。
念のため、吐き気止めの注射をしたら、
ラムちゃん「キャン!」って一吠えして、涙がポロ泣
あーん、かわいそう・・痛かったのね。うむ
これで、病院嫌いになるんじゃないかとちと心配。

とりあえず、今晩はご飯抜き
明日は、いつもの半分量を3回くらいに分けて、ふやかして
(人間なら、五分がゆってとこでしょうか)
それとヤギミルクもダメってことで、
代わりにスポーツドリンクの粉末みたいなのをいただきました。
                              コチラ
  

薬いただいた時は、ポケッとしてたのか、
帰ってから、「あ”っ!」
ラムちゃん、錠剤の薬、飲みません 笑

蚤の薬もいつも避けるから、去年は無理やり口に入れたりしたけど、
だんだんそれがわかってきて、口を一文字に結んで開けなくなっちゃった。
で、今年からノミの薬も、フィラリアも、チュアブルです。

本日、錠剤3種類5日分もいただいてますなく
さっきから、焼き芋作り出してます・・・
できたら、その芋の中に錠剤を砕いて入れる予定。

本日、夕食抜きのラムちゃん、早めにケージインしたら、ずーっと吠えてました。
これまた、こんなに吠えるラムちゃんを初めて見ました。
まぁ、あんだけ吠えてるってことは、すでに回復に向かってるかな?

明日(もう今日だけど)、朝のうんちくんの状態で、一日安静にするべきか、
無理しない程度に一緒に行動するか、決める予定

安静の場合、おとさんがラムと留守番するよって言ってます。
なぜなら、車で行くということは、アルコールが飲めない・・・ってことで、
おとさん、行きだけ運転して、帰りは私が運転の予定だったけど、
どちらかが残る・・となると、
ビールを取られました。

ってことです。笑


ラムちゃ~ん、がんばって、回復しようね。
ご飯抜きはつらいよねぇ。
(って、明日もいつもの半分の予定だけど・・・)
うまうま祭りの参加も無理かなぁ・・・えっ・・・
(海ふれなんかで、ひー君たちにあった時は、いつもひー君の横について、
一緒にウマウマくださーいってやってるラムちゃんには、お祭り参加は酷かなぁ・・)




↑ 
ブログ村に参加してます♪ポチッとクリックお願いします