Pキャン行ってきました。その3 | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

 
さて、買うもの買ったし、お昼もしたし、そろそろ帰宅しましょう・・・
ということで、帰路に着きました。
いつもの東海北陸道はたぶん混んでるだろうし、コレ「かしものトマトジュース」も飲みたいしぃ、

(結局、このジュース1ダース買っちゃいました。)
ってことで、国道を愛知の方に下って行き、中津川から高速に乗ることにしました。

下の道もずいぶんスムーズで渋滞なしで加子母にたどり着き休憩


いつものように、トマトジュースを一杯飲んで・・・
トマトソフトにトライ・・と壁を見ると
なにこれ?  なめくじ・・・うむ
私、なめくじ嫌いです。

気になるけど、調べてません べぇ

へへっ、おいしいぞー!!
 


おとさん、くださいなハート
 



 今まで、2ワンコにクリームとかはあげたことなかったけど、
初めて一口だけあげましたよ。
嬉しそうだったわ。
でも、ほんとは2ワンコとも「トマトの絞りかす」(よくわからんが、検査票にそうゆう言葉が)
にアレルギー反応ありなんです。


さて、トイレ散歩を少しして、さぁ車に乗るよん。
大阪だったら、こんな昼間にお散歩できないけどねぇ汗
  


次の休憩は刈谷SA
刈谷から伊勢自動車道・西名阪と行くことに。

ふと思ったけど、刈谷SA、長島SA、川島SA・・・
東海地方のSAって観覧車好きなんかなぁ?
 

泉佐野のりんくうの観覧車なんかほとんど動いていないけど、
こちらの観覧車動いてました


長島PAで「足湯」があったよ。
  

この日は夜に花火があるらしく、4時頃からパーキングの緑地帯なんかに
シートをひいて、場所取りしてました。

芝生広場の前・・(こっちたぶん花火が見えないでしょうね・・誰もいなかった笑
 

前にちょっと気になっていたお土産
思い切って自分用に買ってみました。
(高いんだぁ・・3個で1620円)
コレ
  


帰路もスムーズで渋滞ほとんどなく帰れましたよ。
今度から高山行くのは、このコースにしようびっくりまーく

あっ、でも高速代考えてなかったわ。
なんぼしたんやろ?あせ

 
  
  
  ってことで、無事到着しました。

ま たねバイバイ





↑ 
ブログ村に参加してます♪ポチッとクリックお願いします



PS:気になるお土産・・さっそく食べちゃいました。
 


お水入れて
 

レンジで4分
 
こんな感じ。
一口食べたら・・・
味が濃すぎる・・・
で、冷凍ごはんをチンして混ぜた。
約2倍の量になった。
うーん、まだちょっと濃いくらいやけど、
食べれないことはない。
水だけでできるんなら、非常食に置いておいてもいいんだけど・・



ちなみに高山のトマト(左) 地場産(泉佐野あたり)のトマト(右) 
 大きさも違うし、甘さも違う
が、8月はまだまだ、9月が旬で今より甘くなるんだって~キラキラハート