家族旅 夏ロード編 3日目・・・カモシカに会えるのと赤カブトに出くわすのとどっちとる? | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

 

前日ホテルで近くの川の遊漁券買おうとしたら

 

 

 

「釣りしちゃいけないと思いますよ」

 

 

 

「マジっすか?」

 

 

 

確かにホテル近くで川に降りられそうな場所はなかったな。

 

 

 

残念・・・

 

 

 

まぁ、1匹釣ってるからそれで済んだが

 

 

 

釣ってなかったら大暴れ案件だよっ!

 

 

 

ならば第二目的発動

 

 

 

旅行中にニホンカモシカが見たい!

 

 

 

前回富山に来た時はホテルのすぐ裏で見れてカイと感動した。

 

 

 

 今回も必死で山の中を探すけどそんな簡単には姿を見せないよね。

 

 

 

早朝なら出会える確率高し!

 

 

 

でも山に入るなら熊にも出会う可能性はあるな。

 

 

 

鈴持ってくか

 

 

 

いや鈴持ってったらカモシカも逃げるやんけ

 

 

 

とセルフノリツッコミしながら森に入っていくけど

 

 

 

熊に出会わなかったけどカモシカも見れず

 

 

 

代わりの代わりに朝日を浴びた常願寺川

 

 

 

 

 

富山地方鉄道立山線。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、最終日は富山県の西まで一気に移動し、

 

 

 

午前中はカイの奥さんのナッチャンがドラえもん好きだから

 

 

 

高岡市の通称「ドラえもん公園」に行ったり

 

 

 

 

若鶴酒造で地酒とウィスキーを試飲したり

(いつものようにジュンだけ飲みます)

 

 

 

五箇山行って観光チックなことしたり

 

 

 

 

イワナ寿司と塩焼き&五箇村豆腐食べたり

 

 

 

本当は行く予定だった「白山湖」が今回も土砂崩れで通行止めだったから代打で桂湖に行ったり

 

 

 

そしていよいよ最後のリベンジ道は

 

 

 

白山ホワイトロード!

 

 

 

白川郷から石川県の白山までの山道

 

 

 

今年も7/11に開通したばかり

 

 

 

なかなか開通アナウンス出なかったから焦ったわ。

 

 

 

これまた緑の山が迫ってくる圧がスゴイ!

 

 

 

 

ところどころ滝があったり展望台があったり

 

 

 

 

見どころ満載で約2時間

 

 

 

 

目的コンプリート!

 

 

 

下界に降りて道の駅で休憩

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

帰りますか。

 

 

 

北陸道乗ると

 

 

 

そうか、忘れてた

 

 

 

3連休だったわ。

 

 

 

大渋滞!

 

 

 

やってられるかい!

 

 

 

一般道に降りるぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、山道をこれでもかってくらい満喫したわ。

 

 

 

夏しか通れない道をひたすら走って

 

 

 

今まで何度も「通行止め」喰らってきたリベンジ成功!

 

 

 

イワナ釣ったから堂々と帰れるし

 

 

 

しかし今回はずーーーーと山の中にいた

 

 

 

ということは

 

 

 

ジュンもずーーーーと車の中

 

 

 

これはホンッッット申し訳ない。

 

 

 

飛騨牛と地酒で許してちょ。

 

 

 

今回も宿は完璧でしたよ!

 

 

 

そしてジャラジャラ鈴のお陰で

 

 

 

なんとか赤カブトに会わずに済み

 

 

 

ニュースにもならず

 

 

 

無事に帰ってまいりました!

 

 

 

命削って遊んでます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

以上

 

 

 

家族旅 夏ロード旅でした。