なんてこった!!
昨年のGWはフラワーフェスティバルイベント出勤をすっかり忘れてて暗黒の4日間を過ごした。
今年は行ったるで!
もう計画は半年前から組んでバッチリ。
題して
富山に行って徹夜でホタルイカを根こそぎ獲ったろやないか!ツアー
ジュンもやる気満々。
潮や月齢を見ると厳しいみたいだけど
そんなもんは削った睡眠の重さと気合でカバーだ。
あとは体調を整え、仕事のトラブルがないことを祈るだけ・・・
と余裕ブッコいてたら激震が走った。
「ニューヨークタイムス
今年行くべき52か所に『富山』が紹介」
ぬわんだとぅ!!
イヤな予感オンリー
案の定ありとあらゆるメディアで「富山」を紹介。
やっぱり・・・
GWなんかに行った日にゃあ、
イスラム教の大巡礼ですか?!
ってくらい人口密度急上昇の予感。
ダメだ、行先変更!
そしてピンチ目的地となったのが
長野県の南部
略して「ナガナン」
なぜここに決まったかというと
あんまり行ったことないから。
ただ、毎度のことながら情報が薄っいエリアだが
それでいい
いや、それがいい!
行きゃあ何かあるもんだ。
というわけで
和牛放浪記から帰れまテンなどいつものに加え
長野県オリジナル企画盛りだくさんで
出発です!
いつものようにダッシュで仕事を終わらせ「かつや」で腹を満たし
夜8時半山陽道を東に向けて出発!
今回のBGMは基本に戻って
ボン・ジョヴィ!
もうこれね、前から「今年こそは行きたい!」と思ってるイベントがあって、
その名も
「盆ジョヴィ!」
なんと中野駅前で
盛大にボン・ジョヴィで踊る盆踊り大会なのだ!
今年は行きたいなぁと思って動画見てたらムショーに聞きたくなり
目的地までの7時間フルシャウトし
去年の分まで楽しんだるぜぇ!
とテンション爆上がりで
家族旅 南長野編
スタートです!