「アジが食いてぇ」
チョイ投げで世界を制する「チョイ投げ神」ジュンが声高らかに述べた。
アジ!?
またそれはチョイ投げでは釣れない魚じゃないか!
という事は俺が釣らなきゃならないのか?!
プレッシャーハンパない!
が、神の言葉に従わないわけにいかない。
「仰せの通りに・・・」
と夕方から二人で大島へGO!
いつもの場所でジュンは「世界のチョイ投げ」開始。
風も無いし波も無い
が、アタリも無い。
いつもならポツリポツリ釣れるハゲやらキスも釣れない。
チョイ投げ神、今年不調。
それどころかフグやベラも釣れない。
イヤな予感がマンサイ。
暗くなってきて
さて、2本流しでアジ狙いますか。
このポイントは回ってくると突然爆釣するからアタリがないからといって油断はできない。
打ち始めて30分くらいして
ん?ウキ沈んだ?
合わせると25センチくらいのタイ。
う~ん・・・微妙だけどキープ。
でも動き始めたか?
1時間後
・・・まだか・・・
2時間後
暗闇の中電気ウキが写真のように動かない。
・・・帰ろっか・・・
片付けながら、
いや、ちょっと気になるんですよ。
今年の目標は尺メバル。
潮の動き、テトラと岩と藻の関係、いいんじゃない?
ちょっと狙ってみようか。
フロートリグで沈み根や潮のヨレを狙うこと数投
ワームがテトラの切れ目を通った時
ゴンゴンゴンゴンッ!
きたぁぁぁ!
しかも結構アル!
暗闇の中抜き上げると
メバル25センチ!
おったな。
でもこの1匹で終了。
なんとかまともなサイズを釣ったといってもギリ2匹。
二人で食べるにはかなり物足りない。
やっちゃうか・・・
釣り人としてやっちゃいけない悪魔の裏技
我が家の生け簀
レクト!
おお!ハマグリ発見!
(山盛り入って1000円)
鯛も〆てある良いのがあるぞ。
(40センチで1000円)
となるとハマグリの出汁で鯛しゃぶでもするか!
やっべー!!
マジでウマすぎる!!
ハマグリの出汁はキケンだ!
「禁じ手」が
定番になりそうでコワイ。
ゴジラのような木
釣れなくて暇だったんす。