雨上がりの朝はサイコーだ!
ひんやりした空気、透き通った空、
ここでも吊り橋チャレンジ。
チョビ散歩してて気づいた。
足が痛てぇッス。
たいして歩いてないのに、しかも内ももなんて普段痛くならないところが痛い。
これ、ゼッテー吊り橋のせいだわ。
揺れるからバランス取ろうと変なところに力が入ってるんだろうな。
心身だけじゃなく知らず知らずのうちに肉体にもダメージを残すとは、
恐るべし吊り橋マジック!
帰れまテンでアマゴ狙おうと思ったけど
昨日は濁流ったし、今日は遊漁券買えずに断念。
渓流釣りって難しいなぁ。
いつものように朝食を部活のように
・・・食えない
まだ大和牛が胃袋占領してる感じ。
さて、最終日は街に出ての重要ミッションが残ってる。
まずは利き牛乳&ソフトクリーム!
(既に旅の定番となりました)
次に広島に無いミニストップスイーツ!
(ジョブチューン見て熱望!)
締めは手作り生くず餅!
(できたてで温かい!)
いやぁ、
南奈良、満喫!
GWのリベンジ成功!
酷道425号と池原は次回にとっとくか。
何もないって言われてる「ならなん」だけど
メチャメチャ楽しんだワイね。
そしてハイエースよ
今回も過酷な旅で申し訳ない。
優しく行く予定だったんだけどなぁ。
そして
るるぶさーん、
ちゃんと奈良編に南方面載せてあげてー。
いや、でも
町屋カフェ巡りならみんな行くかもしれないけど
恐怖の吊り橋巡りなんて、
誰も行かねーわ(笑)
以上
家族旅 奈良編でした。