さぁて、やってまいりましたGW。
思えば3年前のGWから悪夢が始まった。
予定していた福井行きはコロナとジュンの骨折(笑)で断念。
やっっっと大手を振って旅行に行けるのだ!
(まぁ、行ってましたけど)
となりゃあ、
3年前の福井リベンジしますか!
ん?まてよ?
5日あるの?
ほいじゃあちょっと足伸ばして
今回の目的地は石川県に決定だ!
石川はいい!
何が良いってあのフォルム!
ドドンと飛び出た能登半島
「ココ端っこでっせ!」と一目瞭然
端っこ好きにはたまらないのだ!
ただ、
当然能登は行くとして
気分的に今回のメインは
山ッス!?
いつものごとくかつ屋で夕飯かっくらい山陽道へ
今回もジュンチョイスの90年代Jポップで車内カラオケボックス状態。
懐かしいわ・・・
その時思ってたことって、今聞いても同じように思うんだね。
「渚にまつわるエトセトラ」
何べん聞いても歌詞の意味わかんないッス。
マゼラン祭り?
ハッスル音頭?
止まり木にハリソンフォード?
さすが陽水さん。
「カニ食べ行こう」でオリコン1位取るだけあるわ。
ホテルはリバーサイド 川沿いリバーサイドで1曲作っちゃうだけあるわ。
(和訳しただけやん)
なんてしょーもないことを言いながら
この前間違えた播但道から舞鶴道経由して北陸道乗って・・・
つーか意外と遠いな、石川。
で夜明け前、第一の目的地到着したのでした。
もちろん和牛放浪記や帰れまテン
さらには奇跡的悪運発動など
今回も行き当たりバッタリ感満載でスタートです!