フルマラソン後遺症から脱却するには魚の引きを味わうのが一番なのだ! | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

姫路走る前ベテランランナーに言われた。

 

 

 

「フルマラソン走ったら人生変わるよ」

 

 

 

ああ、

 

 

 

確かに変わった・・・

 

 

 

いや、

 

 

 

変わりそうになったわ。

 

 

 

走った後の1か月半、

 

 

 

抜け殻状態!

 

 

 

あれだけ外に出ないと死んでしまうマグロのような人生を送ってきたのに

 

 

 

休日起きるの7時過ぎ

 

 

 

釣りにも行かず

 

 

 

ルアーも作らず

 

 

 

ほったらかし農園の準備もせず

 

 

 

ソファーに沈みひたすらWBCとB級映画観る日々

 

 

 

まさかの引きこもりに激変!

 

 

 

いかんいかんいかんいかん!

 

 

 

あんだけツラい思いしてダメな方に変わってどうするんや!

 

 

 

よっしゃ!

 

 

 

かつての日常を取り戻すぜ!

 

 

 

まずは金曜日に代休ねじ込み

 

 

 

蒲刈だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あー、

 

 

 

やっぱ夜の海ってイイネ。

 

 

 

 

 

4月中旬にやっと23年初釣りだ。

(1月のは儀式)

 

 

 

狙うはこの時期の蒲刈名物デカメバル。

 

 

 

25センチ以上欲しいけどキーパーは22センチ。

 

 

 

ただ、本当は来週代休取りたかった・・・

 

 

 

なぜならド干潮!

 

 

 

堤防に立つと海面がはるか下

 

 

 

しかも真っ暗でぼんやりとしか見えない。

 

 

 

カイジの鉄骨渡りかと思ったわ。

 

 

 

しかもいつも激流なのにマッタク潮が動いてない。

 

 

 

そんな中跳ねまくってる人たち発見

(人じゃないけど)

 

 

 

いつも元気なシーバスくん。

 

 

 

でも今日のターゲットはチミじゃないのだよ。

 

 

 

防波堤からじゃ釣りにならないので浮桟橋に移動すると

 

 

 

あっちでバシャン!

 

 

 

こっちでバシャン!

 

 

 

今日のターゲットはメバルだからトップ投げたいのをグッと我慢

 

 

 

ワームを投げて

 

 

 

落として

 

 

 

巻く・・・

 

 

 

投げて

 

 

 

バシャン!

 

 

 

落として

 

 

 

バシャン!

 

 

 

巻く

 

 

 

バシャン!

 

 

 

だー!

おとなしくしてろい!

 

 

 

我慢できずメバペン付け替えて桟橋際を通すと

 

 

 

バシャン!

 

 

 

でた!

 

 

 

がルアー小さすぎてフッキングできず。

 

 

 

この前買ったスイムベイトにチェンジ

 

 

 

トゥイッチして

 

 

 

放置

 

 

 

ひったくるようなバイト!

 

 

 

きたぁぁぁ!

 

 

 

ジィィィィィィ

 

 

 

ドラグ鳴りっぱなし。

 

 

 

メバル用の細仕掛けだから無理はできない。

 

 

 

寄せて潜られ繰り返して

 

 

 

23年初エモノは

 

 

 

60センチ位のシーバス

 

 

 

 

 

オモシレェ!

 

 

 

魚の引きってこんなだったわ。

 

 

 

で、

 

 

 

肝心なメバルは

 

 

 

持って帰れるサイズは1匹のみ!

 

 

 

まぁ、こんなもんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、貴重な平日休みだから朝帰って

 

 

 

粗大ごみ持って行って

 

庭の除草シート敷く準備して

 

車のシャワー修理してもらって

 

あまちゃんの再放送録画見て

 

イタリア料理屋に飲みに行って

 

 

 

大忙し!

 

 

 

ああ、よかった。

 

 

 

戻ったよ、マグロのような日常が。