今こそ声を大にして言わせてもらおう!
最近「昭和」に対して風当りキツくないっスか?
昭和と令和を比較して笑い飛ばしたり
「それ『昭和』じゃね?」ってディスってみたり。
そんな世の中に
なけなしの小遣い貯めてガンプラ買うのに朝早くから並び
できたばかりの横浜スタジアムに興奮し
小学生だけで暗くなるまで江の島で釣りをして
気合と根性で世の中の7割は何とかなる
と思って昭和を生きてきたおっちゃんは寂しいのだよ。
大企業のマーケティングってズルい!
例えば40代から50代をターゲットにした車のCM。
普通CMに入るとチャンネル変えるよね。
でもそこで90年代の洋楽ロックがいきなりかかると
聴き入ってまんまとCM見ちまうやんけ!
そんな企業の策略にまんまとハマってきましたよ。
シャレオで絶賛開催中
アサヒ マルエフ横丁!
マルエフなんて1986年発売して7年くらいで終売になっちゃった知る人ぞ知る昭和の幻ビール
樽だけは残って、有名な重富さんもマルエフの樽使ってて
スーパードライなんかよりよっぽどウマい!
(個人の感想です)
そんなイベントの割引券をジュンがもらってきて出撃命令。
11時オープンのちょっと前に着くと既に行列!
待ってる間会場内に流れるのは
竹内まりあさんの
「元気を出して」
我が永遠のアイドル薬師丸ひろ子ちゃんも歌ってた
ザ・昭和の名曲!
もうね
ズルいわ!
そりゃあ俺ら世代が吸い込まれるように行列に並ぶわけだ!
しかもキャッチコピーが
「おつかれ生です。」ですよ!
そりゃあね、
芳根京子ちゃんにそんなこと言われたら、
飲んじゃうでしょうよ!
順番が来ると
二人なのにマルエフのシャープとマイルドに黒生の3杯を注文
おお、思ってたよりタップリある。
泡が細かくてクリーミー!
やっぱりウマいっ!
昼前から立ち飲みって
最高だわぁ・・・。
昭和ってのも
あなたが思うほど悪くないっスよ。
夜はもらったカタログギフトで頼んだ
カニしゃぶ!