この世(家)はついにジュンの思い通りになってしまった。
カイは広島を離れたと同時に
オレはベイの呪縛から解き放たれ
家族一丸となってカープを応援する日が来るとは!
いよぉ、待ってました!
2021年プロ野球開幕!
去年はコロナで開幕が遅れたうえに無観客から始まり
眠そうな佐々岡監督にイライライライラ
こっちが眠れんかったわ!
今年は予定通り開幕!
さすがにチケットは取れなかったけど
ルーキー三銃士にパンチ矢野クンと
オープン戦から話題豊富!
オラ、ワクワクすっぞ!
(悟空風に)
のはずが・・・
あれ?
これ2021年の試合だよね?
去年の再放送じゃないよね?
8回に大瀬良打ち込まれピンチ
ここで、
チャンスに強くもないけどピンチにめっぽう弱い松山クン
やりよった!
(痛恨のタイムリーエラー)
さらにチャンスでゲッツー
(予想通り)
塹江、ケムナ、島内 打たれに打たれ
8回9回で7失点!
ホンマ、再放送かと思ったわ!
まぁ、
いかに新人が良いったって、先輩たちをまず使わないとね。
これで心置きなくルーキー使えるっしょ。
そして
松山もうええよっ!
からの二戦目
帰ってきたよ。
カープファンになったきっかけ。
打たれてもヤジられても表情変えず投げ続けた男が背負っていた
背番号20が。
そしてルーキーながらクローザーとして9回のマウンドに上がり
打たれることも
フォアボールもデッドボールもワイルドピッチも汗を拭くこともなく
見事に3人で締めた。
新たな守護神の誕生だ!
違う
去年とは違うぞ!
と、期待を持たせといての三戦目
10安打を放ちながら
得点ゼロ!
改めて言うぜ
これ、
去年の再放送?
とにかく
ワクワクドキドキ
ハラハライライラ
ピキピキウオウオ(?)
するシーズンが始まった!
この状況を打開するのは彼しかいない
カープの問題児
背番号37
そう、野間峻祥!
出番なくなるぞー!