寒い・・・
ここまでの寒さは久しぶりだ。
バケツの水がフルでフリーズしてらぁ。
毎年冬になり、刺さるような冷たさの水をさわると
ふと思ことがある。
「大変だっただろうな・・・
おしんって」
今ナンボ寒いったって
蛇口からはお湯が出るし
ボタン押せば暖かい風が出る現代社会。
それに慣れきってる中で文明の利器を通さない生身の環境をダイレクトに味わうと
なぜか、雪の降る中
筏で連れていかれるおしんの姿を思い出してしまう。
橋田ドラマ マジ過酷・・・。
さぁ2021年が始まった!
12月は毎年恒例「亀有公園前派出所」的トラブル続出でそれどころじゃなかった
釣りに行きまくったるぜぇ!
しかもみんな大好きサバシーズン!
待ってろよ、
味噌煮!塩焼き!焼き鯖寿司!
と思たら
感染者急上昇
「不要不急の外出は控えてちょ」
からの大寒波!
バケツの水も凍ってますがな
三連休どうしてくれるんだ!
すっかり胃袋サバモードなんスけど!?
わかった、
わかったよ
三連休は
家飲みだ!
朝イチ魚屋へダッシュ!
え?買うのかって?
そこは許して!
おっ、鯖良いのが入ってるぞ。
そしてジュンリクエストの金目鯛か
となりゃあ自粛家飲み初日は
「和」だ!
食材求めてスーパー3軒はしご
ディナータイムは6時!
ものども、かかれい!
金目は漬けと炙り
大和伝出動!
となりゃあ焼きシシャモ!
焼き鯖寿司
金目の出汁には何も足さない
からの二日目「洋」
ポテトとアボカドの・・・なんだろ?バターガーリック醤油あえ?
メインは厚切りポーク
鳥取 倉吉のワイン 想像以上にウマい!
定番のカルボナーラ
食べるスープ!
マンプク!
マジでどこにも行けなかったので
家の中でぬくぬくと
木を削ってました。
6月のプチ大会に間に合うでしょうか!?