家族旅GW 北東北編7日目・・・走行距離4千キロ?ハイエースが泣いてるよ | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

最終日

 

 

快晴!

 

 

早朝散歩も気持ちいい!

 

 

岩手山

 

 

 

 

 

さて、最終日。

 

 

8時半からアスピーテライン開通するから朝イチで行こう。

 

 

チェックアウトするジュンに呼ばれてカウンターへ行き

 

 

置いてあった紙を見せられると。

 

 

アスピーテライン

 

 

12時まで通行止め

 

 

ええ!?

 

 

もういい!

 

 

行かんでええ!(笑)

 

 

本当ならこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして向かったのは

 

 

ジュン熱望していた

 

 

奥州市伝統産業会館

 

 

え?何があるかって?

 

 

なんと

 

 

大谷翔平と握手ができる!

 

 

まぁ、手の像だけど

 

ガッチリ!

 

 

 

 

 

そして世嬉の一酒造でなぜか地ビール買って

 

 

 

 

全行程終了。

 

 

 

 

 

 

 

 

いやぁ、

 

 

盛りだくさんだったね。

 

 

ただ思い残すことは

 

 

山ほどある!

 

 

10連休、賛否両論あったけど

 

 

10日無かったら東北まで来れなかった。

 

 

広島とは違った風景と

 

 

食べ物と

 

 

気候!

(ここ大事)

 

 

つーかね、

 

 

よくハイエースが壊れないで走ってくれたわ。

 

 

酷使しすぎでしょ。

 

 

ブログで図々しくメッセージ送った方とも会えたうえに良くしていただき

 

 

憧れの三平にも会えたし

 

 

今回はジュンの店選びが夜も昼も炸裂

 

 

これだから飛び込みやめられない!

 

 

まぁ、楽しかった!

 

 

次は新潟かな。

 

 

鮭公園気になるし(笑)

 

 

 

 

 

大げさじゃなく思った

 

 

日本て広いね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上

 

 

家族旅北東北編でした。