恒例、朝散歩
これ「ちい散歩」みたいに
番組になるんじゃね?
毎回スゴイ。
今回も由布院の町を見下ろす
「狭霧台」
ってところに行ってみた。
が、
なんと工事中で入れず。
マジか!
仙人棚田の二の舞か?
ふと右の山を見るとガードレールがちらっと見えた!
登れるじゃん!
入り口発見!
突撃となりの展望台
すげー!
プチ雲海
霧の由布院
朝日の由布岳
満足!
由布院駅から由布岳
やっぱり観光地は早朝だ!
朝めしを、
これでもか!っていうくらい食べ
ゆっくり帰りま・・・
・・・せんね。
途中にワイナリーあるよ。
ワイナリー好きジュンの指示
安心院葡萄酒工房に寄れぃ!
雰囲気バツグン!
当然ドライバーは飲めん!
一方
ジュンは20種類フルに試飲!
飲みまくってるの、ジュンです
で、たった1本購入。
アルバリーニョの白ワイン
今度こそ帰路につきました。
家族旅が2人になって2回目。
だんだん方向性が見えて来たぞ。
キーワードは、
「秘境」
「端っこ」
「ワイナリー」
「地ビール」
アドベンチャーもなるべく取り入れ、
当然釣りもからめ、
よりアグレッシブに!
それにしても、
椎葉村は予想以上の秘境だった!
これねぇ、
1週間くらいいたいわ。
釣り含めて。
ユースケの親戚にも
「またおいで!」
と言われたので、
第2回ありますよ。
あー、そうだ!
「仙人の棚田」
リベンジ!
以上、
夏旅 椎葉編でした。