堪えがたきを堪えなきゃいけない週末はいつまで続くんだ! | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。




週末!



晴天!



無風!



となりゃあ当然、



大島、行くだろ?



行くよ・・・



・・・いや、行けねぇ・・・



なぜ!?



WHY!?




理由は・・・さかのぼること2週間。



キズモノにしてしまったハイエース。



修理の見積もり、



ハ・チ・マ・ン・エ・ン



オー、



マイ、



ガッッッ!!



去年の春、無謀にもシーバスロッドでブリに挑み、


幾度となくブッちぎられ、


そのたびに買おうか迷ったジギング用タックル5マンエン、


余裕で買えますがな!



行こう行こうと言いながらなかなか行けてないワインバー「あじさい」


年が明けてまだ挨拶に行ってない「蓮」


行くと旨すぎて&居心地良すぎて毎回記憶を飛ばす「洋」


何べん行けるんだ!



ダメだ・・・節約しよう。



ということで



週末はナンボ晴れてようと



潮が良かろうと、



アングル釣り情報で「爆釣!」と出てようと、



8万円節約できるまで自粛だ!



まぁこの時期、行ったところで老人とスナメリに邪魔されるだけだ。



となりゃあやることは一つ。



帽子作るよ、必死こいて。



そもそも去年松江の「よびこ」で指令を受けた、大将とお母さんと娘さん分も作れちゃいない。



できあがるまで行けない・・・。



と思って、気合入れて作りました。


娘さん用ハンチング&マフラーセット


大将用デニムと革のハンチング




おかみさん用バッサリかぶれるキャスケット


でももう冬終わっちゃうし・・・。



まぁ、毎年冬は来るからいいか。



でもね、


こんな時に限って釣具屋でセールやってるは・・・



テレビで旨そうな寿司特集やってるは・・・



ハチマンエン節約への道は長そうだな。



ってことは・・・



帽子っ作ったところで「よびこ」に行けないじゃん!



「ほしがりません勝つまでは」